ウミネコ制作委員会| ウミネコ童話集(ニ)制作中

小雑誌ウミネコ、ウミネコmini文庫をBOOTH(匿名配送あり)とBASE(こちらのス…

ウミネコ制作委員会| ウミネコ童話集(ニ)制作中

小雑誌ウミネコ、ウミネコmini文庫をBOOTH(匿名配送あり)とBASE(こちらのストアにて)で販売中。 現在、小雑誌ウミネコは、平井の本棚、ジュンク堂書店池袋本店、久美堂本店、西日暮里BOOK APARTMENT、ポラン堂古書店(夙川駅)、本屋アルゼンチン様でご購入頂けます!

マガジン

  • 話題にして頂きましたよnote♪

    スキだけで本当にもう十分嬉しありがたし、なんです。 コメントは嬉し恐縮、なんです。 そんな中、僭越ながら僕のnoteが取り上げて貰える事があるんです。 そんなボク専用奇跡マガジン。 感謝。 もし、僕も俺も私もアタイもリンク貼った事があるのに! と言う方がいましたら、すいません、根がぼんやりしてるので、 教えて頂けると物凄く助かります…(汗

  • ウミネコ文庫 童話募集作品マガジン

    ウミネコ文庫第一弾「童話集」を刊行するために、自薦他薦を問わず作品及び挿絵を募集する企画。皆様の力作をお待ちしております。そしてウミネコ制作委員会は良い本を作るべく精進の日々です!

  • 素晴らしき哉、note

    日々、スキを押させて頂いてるnoteは読んでいいなと思っているものばかりです。スキだけじゃ無い特別な感情を持った、持ってしまったnoteたち。(これから収録していきます)

ストア

  • 商品の画像

    ウミネコmini文庫 「花屋の葉子さんとシークレットガーデン」(月山六太著)

    丘の上に一人で暮らす、まるでヘップバーンのようなマダムと、花屋の葉子さんの切なくも心温まる交流を描く表題「花屋の葉子さんとシークレットガーデン」。そして何をやってもキマってしまう主人公・櫻葉と「踊り部」のエピソードをコミカルなタッチで描くショートショート2編。可愛さ満載の猫の会議「ネコネコサミット」。  著者ならではの優しさ溢れるユーモアが散りばめられた物語をぜひ堪能してください。 (A6/モノクロ/52頁/グラシンペーパーカバー付)
    500円
    ウミネコ制作委員会
  • 商品の画像

    Umineko Sketch Book① 『LE PETIT JOURNAL DE PARIS 』

    旅と語学のエッセイで人気のnoter・Ryéさんによるイラストエッセイ(2018年9月頃執筆)。 「ル プティ ジュルナール ド パリ」(小さなパリ新聞)の名に相応しく、パリの情報がきゅっと詰まっていて、ページを開けばちょっとした旅気分。可愛くておしゃれなイラストを眺めているだけでも楽しい「Umineko Sketch Book」シリーズ第一弾です。 (13㎝×13㎝/カラー/24頁)
    600円
    ウミネコ制作委員会

記事一覧

初秋発売予定の「ウミネコ童話集(二)」のカバーです!
もし誤字脱字に気が付かれた方がいましたら
コメント欄でもいいのでご一報くださいm(__)m

「星々文芸博」(@浅草橋、7/14(日))

に出店します😊

童話集(一)と
mini文庫(第四弾も?!)と
USB①

の在庫分持って行ってきます!

ウミネコを知らない人の中での洗礼を受けてきます!((((;゚Д゚)))))))

いつもありがとごじゃいます✨

文学フリマ東京38のご報告

 先日5月19日(日)開催された文学フリマ東京38は、成人以上有料化(入場料1000円)の影響などなく、大盛況でした。  前回来た時もそうでしたが、第一会場の人波は、昔…

ウミネコブースにいらして頂いた皆様、遠隔で応援して頂いた皆様、スーパー助っ人穂音さん、隣接のゆりさんと吉穂さん。
本当にありがとごじゃいました😭

皆さんのお陰で童話集は50冊のうち45冊、他、合計で98冊が飛び立ちました😭

詳細noteあげますが取り急ぎ
御礼申し上げます!

明日の文フリ、

ウミネコブースでは、
「ウミネコ童話集(一)」を3冊以上ご購入の方先着5名様にMarmaladeさん特製のうさぎさんを🎁!

「KUNIBIKI」購入の方には、NNさん特製の「100円バックくじ」をお引き頂けます!

た-20ブースでお待ちしております!

速報!

明日夕方!

ウミネコmini文庫第三弾!

「花屋の葉子さんとシークレットガーデン」
(月山六太著)

ネットで先行販売します!

※童話集(一)やUSBをご購入頂いたばかりの方でご希望者には送料返金しますので、備考欄などでお声がけください🙇(5/18購入分まで)

ウミネコ制作委員会のショップについて

 来る5/19(日)の文学フリマ東京38を前に、 ウミネコmini文庫第一弾「moon river」(ほのラジ著)、 第二弾「KUNIBIKI」(NN著)の増刷、 そして「ウミネコ童話集(一…

本日はこちらも販売開始してます♪
Umineko Sketch Book i①
「LE PETIT JOURNAL DE PARIS」
(Ryé著/カラー/¥600(税込)/13㎝×13㎝)

パリのプチ情報をポップなイラストと共に楽しめる可愛い本です🇫🇷

宜しくお願いします✨

ウミネコ童話集(一)
今夜19時頃、ネット販売開始します😊
どうぞ宜しくお願い申し上げます🙇

文学フリマ東京にお越しの方には、入場料など鑑みて、100円割引でご購入頂けます。

また、どちらも2冊以上ご購入で1冊あたり200円の割引となります。

(この後U-S-Bの告知も!)

文学フリマ東京38で逢いましょう♪

来たる5月19日の文学フリマ東京38を前に、 ありがたいことに、名物の音声配信コンテンツに呼んで頂きまして、 相変わらず、へらへら他愛もない話をしております! す…

「ウミネコ童話集(一)」は基本的には書店様でご注文頂けます(そのつど契約でその後配送となり、お時間かかります🙇)

現在、契約済のジュンク堂書店様は各店舗からご注文頂けます

ネットでのご購入にご抵抗ある場合はお近くのジュンク堂書店さんにご注文、or文学フリマでお求めください🙇

ウミネコmini文庫第三弾
「花屋の葉子さんとシークレットガーデン」(月山六太著)

5/15発売予定で、

文フリ東京でも販売予定です。

「踊り部」も収録。優しいユーモアが散りばめられたハートウォーミングなお話をmini文庫で堪能してください♪

ウミネコmini文庫からのお知らせ

「moon river」(ほのラジ著)
「気色悪いコトバ」と猫とヰ上とあむころも。繋がっているリレー短編集

「KUNIBIKI」(NN著)
 表題の「KUNIBIKI」はSF×相撲。読者の半歩先いく筆致のエンタメ作

本日入荷しました♪

手書き原稿をご提供頂いて作った本。

CDのブックレットみたいなサイズの
「Umineko Sketch Book①」
(13㌢×13㌢/24頁)
が完成しました😊

たぶん来月に間に合うはずですので
お手に取って頂けたら幸いです🙇
(ネット販売もします)

来月5/19(その少し前にネット販売開始できそうです)の文学フリマ東京38で販売予定の「ウミネコ童話集(一)」ですが、ご参加頂きました皆様、リストをご確認頂けると幸いです。

こちらにお名前がない作者様は
ウミネコ童話集(ニ)に収録予定です。

宜しくお願いします🙇

ムーンリバー杯作品賞 総評 Moon river and me

日ごろ、noteはもちろん、小雑誌ウミネコでコラムを寄稿して頂いたり、文フリには差し入れを頂いたり、お世話になりまくっております、NNさんによる企画「ムーンリバー杯作…

初秋発売予定の「ウミネコ童話集(二)」のカバーです! もし誤字脱字に気が付かれた方がいましたら コメント欄でもいいのでご一報くださいm(__)m

「星々文芸博」(@浅草橋、7/14(日)) に出店します😊 童話集(一)と mini文庫(第四弾も?!)と USB① の在庫分持って行ってきます! ウミネコを知らない人の中での洗礼を受けてきます!((((;゚Д゚))))))) いつもありがとごじゃいます✨

文学フリマ東京38のご報告

 先日5月19日(日)開催された文学フリマ東京38は、成人以上有料化(入場料1000円)の影響などなく、大盛況でした。  前回来た時もそうでしたが、第一会場の人波は、昔小学校の時にやった大勢で作る流れるプールさながらで、流されまくっちゃって行きたいところになかなか辿り着けないほど💦  ウミネコ制作委員会のブースは第二会場だったので、まだましでしたが、それでも人の流れは想像以上でした。  ウミネコ制作委員会として文学フリマ東京に出店するのは、 2022年11月20日が初めて

ウミネコブースにいらして頂いた皆様、遠隔で応援して頂いた皆様、スーパー助っ人穂音さん、隣接のゆりさんと吉穂さん。 本当にありがとごじゃいました😭 皆さんのお陰で童話集は50冊のうち45冊、他、合計で98冊が飛び立ちました😭 詳細noteあげますが取り急ぎ 御礼申し上げます!

明日の文フリ、 ウミネコブースでは、 「ウミネコ童話集(一)」を3冊以上ご購入の方先着5名様にMarmaladeさん特製のうさぎさんを🎁! 「KUNIBIKI」購入の方には、NNさん特製の「100円バックくじ」をお引き頂けます! た-20ブースでお待ちしております!

速報! 明日夕方! ウミネコmini文庫第三弾! 「花屋の葉子さんとシークレットガーデン」 (月山六太著) ネットで先行販売します! ※童話集(一)やUSBをご購入頂いたばかりの方でご希望者には送料返金しますので、備考欄などでお声がけください🙇(5/18購入分まで)

ウミネコ制作委員会のショップについて

 来る5/19(日)の文学フリマ東京38を前に、 ウミネコmini文庫第一弾「moon river」(ほのラジ著)、 第二弾「KUNIBIKI」(NN著)の増刷、 そして「ウミネコ童話集(一)」、「Umineko Sketch Book①」(Ryé著)の販売とご案内してきましたが、どこでポチっとできるの!? とお思いの方もいらっしゃるだろうと、ご助言頂きまして、改めまして、 ショップのリンクを貼らせて頂きます! ↓こちらは、このアカウントのストアボタンからいけるBASEのシ

本日はこちらも販売開始してます♪ Umineko Sketch Book i① 「LE PETIT JOURNAL DE PARIS」 (Ryé著/カラー/¥600(税込)/13㎝×13㎝) パリのプチ情報をポップなイラストと共に楽しめる可愛い本です🇫🇷 宜しくお願いします✨

ウミネコ童話集(一) 今夜19時頃、ネット販売開始します😊 どうぞ宜しくお願い申し上げます🙇 文学フリマ東京にお越しの方には、入場料など鑑みて、100円割引でご購入頂けます。 また、どちらも2冊以上ご購入で1冊あたり200円の割引となります。 (この後U-S-Bの告知も!)

文学フリマ東京38で逢いましょう♪

来たる5月19日の文学フリマ東京38を前に、 ありがたいことに、名物の音声配信コンテンツに呼んで頂きまして、 相変わらず、へらへら他愛もない話をしております! すまスパは、ゲスト、ピリカさんとの編集長サシトーク、カフェペンギンに続いて、四度目の出演になりました。 プライベートでも仲良くさせて頂いてるいぬいさんの「いぬいのラジオ(仮)」は、初出演ですが、さわきゆりさんも含め、完全にお友達同士のトーク(笑 でも、どちらもMCのすばらしい進行のおかげで、ばっちり宣伝させ

「ウミネコ童話集(一)」は基本的には書店様でご注文頂けます(そのつど契約でその後配送となり、お時間かかります🙇) 現在、契約済のジュンク堂書店様は各店舗からご注文頂けます ネットでのご購入にご抵抗ある場合はお近くのジュンク堂書店さんにご注文、or文学フリマでお求めください🙇

ウミネコmini文庫第三弾 「花屋の葉子さんとシークレットガーデン」(月山六太著) 5/15発売予定で、 文フリ東京でも販売予定です。 「踊り部」も収録。優しいユーモアが散りばめられたハートウォーミングなお話をmini文庫で堪能してください♪

ウミネコmini文庫からのお知らせ 「moon river」(ほのラジ著) 「気色悪いコトバ」と猫とヰ上とあむころも。繋がっているリレー短編集 「KUNIBIKI」(NN著)  表題の「KUNIBIKI」はSF×相撲。読者の半歩先いく筆致のエンタメ作 本日入荷しました♪

手書き原稿をご提供頂いて作った本。 CDのブックレットみたいなサイズの 「Umineko Sketch Book①」 (13㌢×13㌢/24頁) が完成しました😊 たぶん来月に間に合うはずですので お手に取って頂けたら幸いです🙇 (ネット販売もします)

来月5/19(その少し前にネット販売開始できそうです)の文学フリマ東京38で販売予定の「ウミネコ童話集(一)」ですが、ご参加頂きました皆様、リストをご確認頂けると幸いです。 こちらにお名前がない作者様は ウミネコ童話集(ニ)に収録予定です。 宜しくお願いします🙇

ムーンリバー杯作品賞 総評 Moon river and me

日ごろ、noteはもちろん、小雑誌ウミネコでコラムを寄稿して頂いたり、文フリには差し入れを頂いたり、お世話になりまくっております、NNさんによる企画「ムーンリバー杯作品賞」の総評という大役を仰せつかりました、ウミネコ制作委員会の中の人・ぼんやりRADIOです。初めましての方もそうでない方も、どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m この「ムーンリバー杯」の成り立ちをご説明しますと、ウミネコmini文庫第一弾「moon river」(ほのラジ著)の発売日と、猫野サラさんの