柴犬

1987年生まれの会社員。 趣味はトレイルランニングと旅行。 2018年10月にランニ…

柴犬

1987年生まれの会社員。 趣味はトレイルランニングと旅行。 2018年10月にランニング経験0からトレイルランニングを始める。 現在は160kmレース完走とレースのタイム向上を目標にトレーニング中。 レースに向けたトレーニング、装備品、大会の結果と趣味の旅行を記録する。

最近の記事

広島湾岸トレイル2022 レースの記録

2023年9月24日〜25日に行われた広島湾岸トレイル2022 レース当日の記録 レース概要 開催日:2022年9月24日(土)~25日(日) 距離:108km(実測 108.8km) 累積標高:6,900m(実測6,823m)  オフロード:体感60%~65%くらい 制限時間:34時間 参加費:33,000円 定員:1,000名 ポイント:ITRA5ポイント 参加資格:過去4年間(2018年9月~2022年8月)で50㎞以上のトレイルランレースを完走していること 会場

    • 広島湾岸トレイル2022 目標とレースに向けたトレーニング

      広島湾岸トレイル2022に出場するにあたり立てた目標と、トレーニング内容のまとめ レース概要 開催日:2022年9月24日(土)~25日(日) 距離:108km(実測 108.8km) 累積標高:6,900m(実測6,823m)  オフロード:体感60%~65%くらい 制限時間:34時間 参加費:33,000円 定員:1,000名 ポイント:ITRA5ポイント 参加資格:過去4年間(2018年9月~2022年8月)で50㎞以上のトレイルランレースを完走していること 目標

      • 広島湾岸TRAILRUN 2022 レース概要と装備の記録

        2023年9月24日〜25日に行われた広島湾岸トレイル2022 レースの概要と装備の記録。 レース概要開催日:2022年9月24日(土)〜25日(日)
 距離:108km(実測 108.8km) 
累積標高:6,900m(実測6,823m) 
 オフロード:未公開(体感60〜65%) 制限時間:34時間
 参加費:33,000円
 定員:1,000名
 ポイント:ITRA5ポイント
 参加資格:過去4年間(2018年9月~2022年8月)で50㎞以上の      トレイルラ

        • 第7回トレニックワールド 彩の国 100km レースに向けた準備 試走編

          2022年5月21日〜22日に行われたトレニックワールド彩の国100km 初めての100kmトレイルレース完走に向けた試走の記録 レース概要 開催日:2022年5月21日(土)〜22日(日) 距離:106.9km(実測 107.5km) 累積標高:6,640m(実測7,398m)  オフロード:84.8km(79.3%) 制限時間:31時間 参加費:18,000円 定員:450名 ポイント:ITRA5ポイント 参加資格:49km以上のトレイルラン大会を完走していること

        広島湾岸トレイル2022 レースの記録

        • 広島湾岸トレイル2022 目標とレースに向けたトレーニング

        • 広島湾岸TRAILRUN 2022 レース概要と装備の記録

        • 第7回トレニックワールド 彩の国 100km レースに向けた準備 試走編

          プロフィール

          初めまして。柴犬と申します。2018年10月にランニング経験0からトレイルランニングを始め、一発で山の魅力に取りつかれました。 2021年10月からトレイルランニングのクラブにも所属し、レースで上位10%に入ることと、100mile(160km)レースの完走を目指してトレーニングしています。 ロングレース完走に向け、レースの記録を中心に記録を残していきます。 たまに趣味の旅行も。 備忘録的な意味合いが強いですが、同じような目標を持つ方にとって少しでも参考になれば嬉しいです。

          プロフィール

          第7回トレニックワールド 彩の国 100km レース当日の記録 後半戦

          2022年5月21日〜22日に行われたトレニックワールド彩の国100km レース当日の記録(後半戦) 前半戦はこちら レース概要 開催日:2022年5月21日(土)〜22日(日) 距離:106.9km(実測 107.5km) 累積標高:6,640m(実測7,398m)  オフロード:84.8km(79.3%) 制限時間:31時間 参加費:18,000円 定員:450名 ポイント:ITRA5ポイント 参加資格:49km以上のトレイルラン大会を完走していること レース タ

          第7回トレニックワールド 彩の国 100km レース当日の記録 後半戦

          第7回トレニックワールド 彩の国 100km レース当日の記録 前半戦

          2022年5月21日〜22日に行われたトレニックワールド彩の国100km レース当日の記録 レース概要 開催日:2022年5月21日(土)〜22日(日) 距離:106.9km(実測 107.5km) 累積標高:6,640m(実測7,398m)  オフロード:84.8km(79.3%) 制限時間:31時間 参加費:18,000円 定員:450名 ポイント:ITRA5ポイント 参加資格:49km以上のトレイルラン大会を完走していること レース タイムテーブル 100km

          第7回トレニックワールド 彩の国 100km レース当日の記録 前半戦

          第7回トレニックワールド 彩の国 100km 装備の記録

          2022年5月21日〜22日に行われたトレニックワールド彩の国100km レースの概要と装備の記録。 レース概要 開催日:2022年5月21日(土)〜22日(日) 距離:106.9km 累積標高:6,640m オフロード:84.8km(79.3%) 制限時間:31時間 参加費:18,000円 定員:450名 ポイント:ITRA5ポイント 参加資格:49km以上のトレイルラン大会を完走していること エントリー方法 スポーツエントリーから申し込み 申し込み期間:2022年

          第7回トレニックワールド 彩の国 100km 装備の記録