見出し画像

2024年の抱負

🎍今年もよろしくお願いします🎍

三が日の商業施設の営業状況とか(お休みしてるとこ多い!労働者にやさしい!)年末年始テレビ番組(紅白、伊藤蘭さんと親衛隊の皆様!年齢とか諸々関係なくスキを楽しめる!)なんかを見ていると数年で世の中って変わるんだな~価値観アップデートしていかないとダメだな~と思った次第でした。

自分もまぁ変わるもので、去年はやりたいこととかかなりちゃんとリストアップしたのだけれど今年はなんとなくふわっとしたい気分。その時々で自分の気持ちを大切に、やりたいことは気ままにやってみて合わなかったらやめて、頑張ることも自分が無理せず「継続」出来る中でやっていきたい所存。

👆去年書いたやつ、結構達成したものもあって自分いいじゃん!となった

そんな今年大切にしたいキーワード

幸せになる方を選ぶ

いちおう婚活中の身だから今年中に結婚!と言いたいのだけれど、自分が幸せになれない道に進む気は当然ないのでね。と言いつつ昔からなぜか苦労する方を選びがち…。自分にとっての幸せを追求していこうと思う👓

自分との約束を守る

自分が守れない約束はしない。約束したことはちゃんと守る。小さいことでも一つ一つやっていく。そういうことを積み重ねていきたいな~と思う。欲張らずに。

"~するべき"、"~しないと"思考は手放す

昔から~しないと…~するべき!って自分を追い詰めがちだから、今年はそれはやめていきたい。もちろん周りの人に求めるのもやめる。その時の気持ちを大切に、ありのままを受け入れて生きていこ。

こんな風にうねうね考えられるのは、雨風しのげるお家があって自分一人暮らしていける位には対価を得られる仕事があって、周りの人が元気でいてくれるから。電気や水を供給するために誰かが働いてくれているから。考えきれない人とかモノのおかげで成り立っている。それって全部当たり前じゃないということを忘れずに、不測の事態に備えつつ日々を大切に過ごしていきたいな、行かなければと思った2024年の三が日の終わりなのでした。

いまいまでやりたいことも列挙しておこ

  • ボディメイク!

  • 定期的な肌管理

  • 着付け

  • 二階建てバスで観光

  • 行ったことない温泉地

  • 酒蔵見学

  • 新幹線

ここまでは去年からステイのやつ。ここからは今の気分

  • 引っ越し

  • バスケを観に行く

  • 一人飲み

  • お肉検定受験

  • タップスターがいるお店でピルスナーウルケルを飲む

  • 東京十社めぐり完遂

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?