見出し画像

あの土地の活用検討記録

わたしには衝動買いしたあの土地がある。
以下記事参照

その土地は結局、駐車場のまま放置して借主に土地代を払っていただき、3.3%の利益までもらってる。

本当はハンバーガー屋をやろうかと考えて買ってみたものの現在何も計画が進んでないのは、優先順位第一位の子どものために引っ越したからであり、受験も相まってそこまで時間を割けなくなったからだ。

だけど、もっとより良く使える方法はないかなぁ?とは常日頃考えていたんだよ


案とデメリット

・ガチャガチャや自動販売機を置きまくる
▲駐車場の方が良さそう

・都内レンタルサイクルと契約する
▲契約料が安いから事業として回らない

・建物たてて貸す
▲狭小住宅も建てることが可能と知るが、建築費用は平米あたりに換算すると超高い。

・コンテナハウスをつくる
▲安いかと思いきや耐火塗料超高い。超がつくほど高い。

・トレーラーハウスを作る
⚪︎費用からみてもなかなか良さげだが、賃貸できるか?事業をやるなら自分でなのか

・飲食トラックを常設する
⚪︎すぐできるが、私に時間がない。でも楽しそう

昨日のニュース


そんな感じで色々調べながら土地を放置していたのだが、昨日のニュースがわたしにミラクルヒットした。

ファミマが無人トレーラー店舗を!!!!

え、あの場所にこれ置けば良くない??
最強じゃない????
都心だし駅近だし、みんなも喜ぶよきっと!!

ということで早速問い合わせてみた結果がこちら


結果


撃沈でした笑


しばらくまだ駐車場だな。
いつか何かしたいなぁ。

終わり

本が欲しい