見出し画像

【お客様事例】自動車整備・ディーラー様/事務スタッフ、フロント、整備士の採用で計4名の採用が決定!

京都市で自動車ディーラーを経営されている企業様の事例です。
整備士職を含めて難易度が高い求人ですが、採用に成功されました!

■概要

各社新車・中古車販売、車検、整備、 コーティングや鈑金、保険など自動車に関連する様々な事業を展開しています。

■募集職種(タイトル)

・陸運局への申請や日々の契約書等の作成などを行う事務スタッフ
・来店されたお客様の対応等を行うフロントスタッフ
・自動車の整備を専門で行う整備士

■これまでの採用方法

・ハローワーク
・求人広告(マイナビ、リクナビ、Indeed、整備士専門の求人広告など)

■課題

・応募がない

■お使いいただいたサービス
採用できるくん

■結果

・応募数:10名
・決定数:事務スタッフ1名、フロントスタッフ1名、整備士(正社員1名、アルバイト1名)

特に整備士職の求人はひくてあまたで、各社様が苦戦されています。
他社との差別化を訴求する内容をどれだけ求人票に書けるか、文字以外で採用動画やインタビュー記事など、自社らしさを表現することが非常に求められています。
具体的にどんな情報を求人票に書いたら良いの?など、採用でお困りの企業様宛の資料は以下よりお問い合わせください。

他企業様の事例は下記よりご覧くださいませ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?