人ありきなあつかん

大学時代のあだ名があつかん。お酒は弱い。 より良い人間関係になるために考えたり企画した…

人ありきなあつかん

大学時代のあだ名があつかん。お酒は弱い。 より良い人間関係になるために考えたり企画したりするのが好き。 自分の何かを残すためにものを書く。

最近の記事

コミュニティ小話~チームで成果を出すための成功循環モデル

現在、コミュニティマネージャー養成講座、通称・コミュマネゼミにて、絶賛、コミュニティに関するあれこれを調べたり考えたりしておりますので、積極的にアウトプットしていきたいと思っている次第です。 初回はダニエル・キムの成功循環モデルについて です。 ダニエル・キムの成功循環モデルとは? 職場における仕事において、あるいは学生の部活動やサークル活動において、チームとして結果を出すことを求められる機会は少なくありません。 どうすれば、より良い結果が出せるのか? チームがより成果

    • 一段飛ばしで2歩進んで

      早いもので5月。 昨年の夏から始まったPOOLOの盛り上がりが最高潮に達し、花火のように終えた3月の末から早くも1か月。 終わったと言っても、POOLOのおかげでアクティブかつ声のかけやすい友人が50人近くいる状態である為、毎週誰かに会い、話をする。そんな日々が続いている。 GWはその繋がりのおかげもあって、前半の三日間で高知を旅し、後半には逗子映画祭を訪れ、自分の人生の中でもBestに近いGWであった。 高知旅中には、私自身の誕生日を迎えた。 サプライズで祝ってもらった・

      • 燈火は消えず

        ※思うがままにペンを走らせた為、駄文です。 今後はもう少し練った文を書くので今回はお許しください。 さて、前回のnoteを書いてから、早数日。 POOLO6期の卒業制作noteを書いた人は私にも他の数十名おり、そんなnoteを一つずつ読み、感想を残す。 そんな自身の思いつきから課した課題を乗り越えた今、みんなの感想を踏まえての総括が書きたくなった。 読者の皆様におかれましては、もうしばらくのPOOLO語りにお付き合い願いたい。 (POOLOというコミュニティについて知り

        • 豊かさを巡る旅路に思いを馳せて

          3月中旬、お昼に街を歩いていると卒業証書を抱えた高校生とすれ違った。 3月は別れの季節である。 小学校・中学校・高校・大学の最上級生はそれぞれの次のステップへと羽ばたいていく。学校のクラスだって、3月で一区切り。4月からはクラス替えで新しいクラスになる。 3月が期末の企業にとっても、4月は新しい期の始まりであり、多くの人事異動がある可能性がある。社会人にとっても3月は別れの季節なのかもしれない。 私にとってもこの3月は2023年の夏から始まった出会いと充実した日々に一つ区

        コミュニティ小話~チームで成果を出すための成功循環モデル

          現代の「観光」と「旅」から考えるニューノーマルトラベラーに関するアイデア

          初回のPOOLOの講義の中で、(株)TABIPPOの代表である清水 直哉氏からの 講義の中で、「『旅』と『旅行』と『観光』の違いとは?」という問いがありました。 講義を聞いていた中、頭の中で現代における『旅』と『観光』の在り方について、そしてニューノーマルトラベラーについて、自分の中で考えが浮かんできた為、ここに書き残しておきます。 「観光」と「旅」の違いとは? さて、私の中で、「観光」と「旅行」と「旅」の違いは、以下のように考えました。 観光:有名な場所を中心によく

          現代の「観光」と「旅」から考えるニューノーマルトラベラーに関するアイデア

          自己紹介とPOOLO参加に向けて

          読んでいただき、ありがとうございます! あつかんと申します!今回、8月から始まるPOOLOの6期に参加をさせていただきます、まずは自己紹介と思いを伝えられればと思い、 noteに投稿させていただきました。 自己紹介 時々、旅と世界の話1996年生まれの千葉出身です。 使用しているあつかんというあだ名は大学時代につきました。 覚えてもらいやすいインパクトのある名前としては、重宝しています。 さかのぼると小学生の頃には、世界遺産に関心があったことを記憶しています。自分の住む

          自己紹介とPOOLO参加に向けて