SA*起こる出来事をジャッジせず受け入れて笑顔で淡々と生きるメッセンジャー。

はじめまして、SA(えすえー)です。 文章を書く、絵を描く、人と話をするのが趣味&a…

SA*起こる出来事をジャッジせず受け入れて笑顔で淡々と生きるメッセンジャー。

はじめまして、SA(えすえー)です。 文章を書く、絵を描く、人と話をするのが趣味&仕事なメッセンジャーです。 数年前にスピリチュアルと出会い人生の流れが変わり、面白い出来事をいろいろと体験しているので、実体験に基づいた気付きをシェア出来たらと思います。

マガジン

最近の記事

自己犠牲はただただしんどい。

いつもありがとうございます、SAです。 私はこんなにがんばってるのに旦那は好き放題、という言葉を聞いたとき、ああ、自己犠牲ってやっぱりしんどいなと改めて感じました。 自分より他人を優先する、自分を抑えて他人に合わせるという行為をすると、一度や二度ならモヤっとする程度で収まるのですが、積み重ねていくことで本当に本当に心がしんどくなります。 本来なら一番大切にしなきゃいけない自分が自分の本音を無視しているのだから当然のことです。 まさに、誰もわかってくれない、味方がいない

    • 強制的に課題と向き合う期間。

      いつもありがとうございます、SAです。 天中殺の期間は運気が悪いのではなく学び多きタイミングである、滅多に起こらないことが起こるという考え方が好きで採用しています。 で、まさに今その真っ最中なのですが、個人的な体感として思うのは、人生のテーマ、今世の課題と強制的に向き合う流れになる期間だと感じています。 私の場合は「自分を大切にすること」が大きなテーマで、そのために自己犠牲しない、自分を表現するという課題があるので意図せずそこに向き合う流れになっています。 たとえば、

      • 思考の癖は変えられる。

        いつもありがとうございます、SAです。 今日はAとBどちらの道に進むか悩んでいる、そんな状況のお客様から、「SAさんならどうしますか?」と個人的な意見を聞かれました。 正直なところ、自分がその状況になってないから今はどちらも選べないけど、「とにかく自分が納得できるまで考え抜いてから答えを出したい」「その都度自分の心に沿った選択がしたい」これが私の素直な気持ちでした。 これってある意味答えになっていないのですが、どうやら私の言いたいことが伝わったようですごく納得されていま

        • 自分の成長を振り返る。

          いつもありがとうございます、SAです。 こうなりたいな、と思う夢や希望があるからこそ、現状とのギャップを感じて苦しくなり、これじゃダメだと自己否定しまうこと、ありますよね。 でも冷静に振り返ってみると、実は少しずつ変わっていることがたくさんあると思うんです。 日々あまり心を揺らさずに過ごせるようになったとか、新しい挑戦ができたとか、他人の幸せを喜べるようになったとか、毎日トイレ掃除を続けているとか、きっと何かしら前進、成長していることがあるはずなんです、ただ気付いていな

        マガジン

        • 思いつき。
          151本
        • 直近の体験談。
          11本
        • 開運情報。
          4本

        記事

          感情を反応させない。

          いつもありがとうございます、SAです。 目には目を歯には歯を、なんて言葉もありますが、私は理不尽な出来事が起きたときはただ現象だけを淡々と受け入れるようにしています。 たとえば怒ってる人が居て、不機嫌をまき散らして八つ当たりしてくる、なんてことも時々ありますよね。 そんなとき、八つ当たりされた→ムカつく、と感情を反応させると相手に引っ張られてしまうため、こちらもモヤモヤ・イライラして不愉快になってしまうものです。 ここで一呼吸おいて冷静に考えてみてほしいのですが、自分

          どこからが自己犠牲なのか。

          いつもありがとうございます、SAです。 チャンスはピンチの顔をしてやってくる、なんてよく言いますが、私のところにはチャンスの顔をした自己犠牲がよくやってきます。 会社員時代、給料をあげるから、上の立場にしてあげるから、だからもうちょっと自己犠牲してね!的な提案が本当に多かったんです。 あなたしかいないからお願い!みたいなことを言われて面倒事を引き受けることも多く、当時は全然気付かなかったけど、「自分を大切にする」がとても重要な人生のテーマだったんですよね。 そう思うと

          どん底も織り込み済み。

          いつもありがとうございます、SAです。 スピリチュアルの世界で活躍している人の中にはどん底を経験している人が多い、などと言われてますが、それってどうしてだろうとずっと疑問に思っていました。 とんとん拍子で上手くいってる人も中にはいると思うけど、あの頃は大変でした、って話している方が本当に多いですよね。 で、最近思ったのは、もうどうにもならないかもしれないというどん底を経験していると、それ以上落ちようがないので捨て身のアクションが起こせるというか、失うものがないからこその

          いつまでもそこに留まらない。

          いつもありがとうございます、SAです。 結局波動が大事なので、望まない現象が起きたとき、そこからなるべく早く意識を切り替えることはとても大切です。 受け入れ難くてモヤモヤ・イライラする、なぜそうなったのか必死に原因を考える、そうなるのはすごくよくわかるのですが、そのときの自分がマイナスな感情に支配されているのなら、長く留まることで波動が乱れてしまうでしょう。 もちろん振り返りは大事ですし、現実逃避すればいいというわけではなく、改善や修正が必要なことは変えていく必要があり

          ずっと続くと思わないこと。

          いつもありがとうございます、SAです。 私たちには順応性があり、どんな環境にも適応できるという素晴らしい能力を持っているのですが、それゆえに当たり前ではない日常を当たり前だと感じやすいものです。 そのため今ある幸せを感じること、日々感謝の気持ちを忘れないようにすることが大事だとよく言いますよね。 日常を当たり前だと感じてしまう、慣れてしまうからこそ、今ある幸せに気付きにくく、この幸せがずっと続くと思い込んでいる、だからこそ病気になったときはじめて健康のありがたみが分かる

          使う言葉で世界線がわかる。

          いつもありがとうございます、SAです。 私は人と話す仕事をしているので、その方の使う言葉や言い回し、質問の内容などでお相手がどういう方なのかわかるものだなぁと日々感じています。 世界が優しく見えているのか厳しく見えているのか、明るく見えているのか暗く見えているのか、そのあたりが分かると思考の癖がわかり、どんな人なのか見えてくるのです。 そして、多くの人が厳しいと感じるような状況でも前向きに明るく捉える人もいれば、そこまで厳しいと感じない状況でも不足の面から見る人もいて、

          関わりたくないからこそ。

          いつもありがとうございます、SAです。 苦手な人や合わない人、関わりたくない人のことを考えるだけで実は自分のエネルギーを使っている、吸い取られているということが分かると、どれだけもったいないことをしているかが分かります。 自分の人生を切り開いていくために必要なエネルギーと時間、これらは無限に出てくるものではありません。 気に入らない誰かのことを考えているその時間、エネルギーは本来自分の人生のために使うものであり、誰かに意識を向ければ向けるほど自分の分が少なくなってしまう

          素直な感情に目を向ける。

          いつもありがとうございます、SAです。 人の悩みの9割は人間関係だなんて言いますが、恋愛に次いで職場の人間関係に悩んでいる方、多いなぁという印象です。 そんなとき、78:22の法則を思うと気の合わない人が一定数いるのは当たり前だし、外側は内側の投影だから実は他人事じゃないのですが、そこに気付きがある、学びがあるという視点で見ようと思ってもどうにも理不尽な状況に陥ることもありますよね。 で、仕方がないから受け入れようと思うけどモヤモヤする、どうしても心がざわつくという方か

          コミュニケーションは思いやり。

          いつもありがとうございます、SAです。 好きな人と別れた女性が「彼は私が居なくても平気そうだから、もういいかな」と言ったとき、みなさんはどう受け止めるでしょうか。 今振り返ってみると、上手くいかなかった恋愛を区切りにするため、自分を納得させるための言葉だったように感じるのですが、言われた瞬間はなぜかそう思えず、依存されたいのかな、他人軸な人なのかな、なんて短絡的に考えてしまいました。反省。 価値観も性格も違う他人の気持ち、思い、感情を理解することは本当に難しいなと改めて

          自分を整えることの大切さ。

          いつもありがとうございます、SAです。 お仕事で関わる方から優しい、丁寧、寄り添ってくれる、などなど、とても嬉しいお言葉をいただくのですが、その言葉、そっくりそのままお返しします!といつも思っています。 外側(他人)は内側(自分)の投影なので、周りの人が自分に優しいと感じるのなら、それはあなたが他者に優しい人であり、自分にも優しくできているのだと思います。 だからそんな自分を称賛してほしいな、ぜひそのまま進んでいってほしいなと思うのですが、それを過不足なくしっくりくる形

          他者を通して自分を知る。

          いつもありがとうございます、SAです。 後悔のない選択をするためには自分に嘘をつかないことが大事だよね、ということを以前書いたのですが、自分に嘘をつかないためにはまず、自分の本音を知ること、自己理解が必要だということを改めて感じました。 以前の記事はこちらです↓ 自分のことってわかっているつもりだけど意外とそうでもなくて、実はよくわからないからこそ他人や世間と比べている、比べることで違いを見つけながら自分を知るという作業を繰り返している、そんな感じだと思います。 そし

          意識を向ける先は。

          いつもありがとうございます、SAです。 意識を向けたもの、ことが拡大していく、引き寄せるということを思うと、モヤっとした出来事のことを考える、嫌な人のことを考えることがどれだけエネルギーの無駄遣いなのかがわかりますし、望む展開につながらないどころか逆効果になるということもわかりますよね。 そこに何か気付きがあるかも、学びになるかも、自分の本音の声はどうだろう、と問いかけることはもちろん大切だけど、いつまでも繰り返して意識を向け続けるのはいかがなものかと思いました。 そこ