マガジンのカバー画像

#そうだっけ日本語

116
小説を書いていると、知らない・うろ覚え・勘違いなど、言葉で赤っ恥をかくことが多いです。言葉の知識を増やすために始めたら、日本語の魅力にはまりました。ちょっと不思議でおかしな日本語… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

『光る君へ』に出てくる「じもく」。 漢字にするとどれでしょう?

日曜日の「光る君へ」は新しい展開に進む重要な回だった気がします。 ところでその中で、しき…

酒本 歩
3日前
13

『扨』何と読みますか? 読めなくて当然の超難読です。

手偏です。米偏ではありませんよー 手偏に刀。どうしてこの当て字になるのかわかりませんが……

酒本 歩
12日前
17

『せっちん』漢字にするとどれでしょう?

正解以外の選択肢も味わい深いものを考えてみました。 「蠕動」に関係しています。こちらも読…

酒本 歩
1か月前
29

『光る君へ』 で、まひろが道長に言ったセリフ「○の方(かた)にしてくれるの」

○に入るのはどれでしょう? 昔、身分の高い人の正妻をこう言ったのですが、知らない人も多か…

酒本 歩
1か月前
17

『慮る』 濁点? 半濁点?

今日はちょっと間違えてしまったお話。 『慮る』の読みを出題したのですが、「選択肢に正解は…

酒本 歩
2か月前
19

「頭の中がお花畑だ」#辞書は楽し

「頭の中がお花畑だ」は「現実を見ないで、都合のいいことばかり考えている状態」だそうです。…

酒本 歩
2か月前
31

『委ねる』何と読みますか?

ヒント 「委託」、「委嘱」などの「委」です。 投票の正答率は94%ですから、簡単でしたね。 正解は②委ねる、です。 1.「(すっかり)人に任せる」 「結論は読者に委ねる」などと使います。  リドルストーリーのことを考えていたときに「読者に委ねる」ことも 大事なんだなあと思いました。 この言葉を見ている内に出題してみようと思いました。 2.「ささげる」という意味もあります。 「教育に身を委ねる」など おもねる 阿る たばねる 束ねる そこねる 損ねる でし

「田作」の歯ぎしり 何と読みますか?

「たづくり」とも言います。「蟷螂の斧」と同じような意味のことわざです。 正解は②ごまめ …

酒本 歩
3か月前
17

「光る君へ」でやたらと出てくる「じゅだい」という言葉。漢字にするとどれでしょう?

「じゅだい」の意味を簡単に言うと、「天皇と婚姻すること」です。 「じゅだい」の「だい」が…

酒本 歩
3か月前
28

「本なんてあだやおろそかに書けるものではない」 漢字にするとどれでしょう?

「あだやおろそか」は、古めかしい言葉なので、言葉自体を知らない方も多いかもしれません。 …

酒本 歩
3か月前
15

『辺鄙』何と読みますか?

この言葉を小説に使おうと思って、漢字にするか平仮名にするか、迷っていたのですが…… X(…

酒本 歩
3か月前
25

「人口(じんこう)に膾炙する」何と読みますか?

これは「ちょっと使ってみたい」系の言葉です。「人口」を「じんこう」と読むところから、「お…

酒本 歩
4か月前
14

(インターネットで)『リンクをはる』どちらを使いますか? 今日は二択で。

200人ほどに投票していただきました。正解ではない方が9割。 私も「正解は」と言いにくい…

酒本 歩
4か月前
21

『おでまし』漢字にするとどれでしょう?

紅白でAdoさんが歌っていた「唱」の歌詞にあって「そうだっけ」と思いました。出てくる、出て行く、ことの尊敬語です。 正解は④お出座し、です。 なかなか「おでまし」とは読めないと思います。 (偉い人の)「御出座(ごしゅつざ)」という言葉もありますね。 「唱」の歌詞を作った人はラッパーだそうですが、独特の言葉のセンスや感性があるのだろうなと思いました。