amoon._.

頭の中が考え事でいっぱい。好奇心旺盛なジブリ好きです。 わたしの思考、体験や経験、学び…

amoon._.

頭の中が考え事でいっぱい。好奇心旺盛なジブリ好きです。 わたしの思考、体験や経験、学びなど色んな形で発信していきます。 誰かの人生の参考になればいいなと思っています。 (根っからのINFJ/雨女/ちょっと星読みできる山羊座)

最近の記事

どこの何を見るか(考え方)

転職をしてから1か月が経った。 前職の反省を活かして、 「見過ぎない!」 「考えすぎない!」 「適度に距離感を取る!」 を実践しているはずだったが・・・ 見えてくるくるくるくるくる~笑(病んでません) でも、池辰彦さんのこの記事に救われた気がします。 どこの何を見て、どのように感じるかということ 今まで働いてきた会社での自分を振り返った時に、 私は「これは問題だ!」という見方と考え方をしていたことが多い。 この思考になってしまうと、視野は狭まり、粗さがしになる危険性が

    • 青春18×2~君へと続く道~ 観た!

      なんて綺麗な映画なんだろう...… ↑シンプルにこれ。 ↓シンプルに言えないのがこれ。笑 自分の感じたことを言語化するのが大事! 仕事終わりにおひとりさまで観てきました!レイトショーで。 絶対に泣くと思ったので(泣いた) 最近ドラマで流行っていた韓国人×日本人のラブストーリーみたいかなと思ったけど(ヒョプ様可愛すぎる♡)もっとピュアで綺麗な内容でした。 ネタバレしちゃうのはよくないと思うので気をつけながら...… 「台湾と日本の旅での出会いの話」×「初恋」 絶対に台

      • 芸術教養を学ぶ

        はじめての投稿から数時間...…もう次の投稿しちゃう! これだけはまず書きたかった。という調子でやっております。笑 本日は、 「3年次編入で京都芸術大学通信教育学 芸術教養学科へ入学!」 という私の決断、心にグッと来た言葉との出会いを。 (この記事を読んで、未来の自分が初心に戻れるように...… なかなか入学へ踏み込めない人の後押しにあればと思っております。) 実は、入学を決めるまで2年ぐらい温めていました。 ちょうどパンデミックが落ち着き、いろいろ考えた後でしたね~ 資

        • はじめまして!(自己紹介)

          はじめまして! プロフィールの通り、好奇心旺盛なジブリ好きのamoonです。 周囲の方々から、「もっと発信しなよ!」と言われることが増えたので 自己表現のひとつとして始めてみました。(今日は新月なのでね🌙) 常に頭の中で考え事が止まらない気質でもあり、 アウトプットの場として、私の頭の中や経験・体験、 学びなどを発信できたらと考えております。 さて、ちょっと固くなっちゃった? いえいえ、わたしの頭の中はぶっ飛んでおりますよ♡ 宇宙人なのでね……(この話は追々。笑) わ

        どこの何を見るか(考え方)