見出し画像

成長には痛みがつきもの。

こんにちは!

5/12 日曜日に
日本ハムファイターズ対千葉ロッテマリーンズ
の試合を見て来ました!

結果は日ハムのサヨナラ勝ち
ハムファンのボクとしてはとてもとても嬉しく
何より面白過ぎるゲームでした!

その日ハムは現在2位

本当に去年までが嘘の様な大躍進を見せてます。

なんといっても新庄采配。

2年前
「優勝を目指さない」
と宣言し

かなりのバッシングや中心選手を失いながらも
2年でここまでのチームを作り上げた。

本当に頭が上がりません。

この例から今回ボクが伝えたいのは

成長には痛みがつきもの

という事です。

誰でも何かに挑戦すると

辛い、苦しい、逃げ出したい
などの
一定の痛みが伴うものです。

そんな時ボクは
「それは成長痛だ」
と考える様にしています。

確かこれはミセスグリーンアップルさんの
歌の歌詞にあったはずで

その曲を聞いてから素敵だと思い
ボクもこの考えを取り入れてます。

成長することはそもそも

何かしらの現状が変わっていくこと

なので

そもそも普段と違うことを
嫌う習性にある人間にとって

それは
痛みが伴って当たり前なんです。

身長だって成長痛が伴うし
筋肉だって筋肉痛があって初めてつく。

それと一緒で
成長していく過程では
苦しいことも、辛いことも経験しなきゃ
強く、大きくはなれない。

そして何より
成長はそんなすぐできるものではない。

もちろん、一気に伸びる人もいるでしょうが

それはこれまでの積み重ねがあったから。

ボクはそう思ってます。

仮に運やセンスでうまく行っても

結局、うさぎと亀のうさぎ状態。

最終的には亀の様に辛くても地道に一歩一歩
積み重ねていける人には勝てない。

ボクはそう信じてます。

今、新しいことに挑戦し

毎日毎日痛みと闘っている人もいるでしょう。

そんな人へ、そしてこれは何より自分に対して

それは成長痛。

あなたの未来は絶対に
今よりも大きくすごくなってます。

そう信じてこれからもお互いに頑張りましょう!

したっけこれからも!

なまらがんばるどーー!!!

この記事が参加している募集

最近の学び

この経験に学べ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?