見出し画像

エイブラハムをかじっただけの男と弟子 その52 瞑想とその目的

前回のあらすじ
こんにちは、ソラです。前回は抵抗の思考について・・・あれ?思考の抵抗だっけ?思考低?始皇帝だっけ?そうだ、始皇帝についての話でした。
続きをどうぞ。

エス太 :始皇帝の話なんてしてませんけどっ!!何!?中国史の話っ!?俺にそんな難しい話ができるか!!

ソ ラ :やっぱり違いましたか。一か八かだったんですけどね。

エス太 :あらすじを一か八かでするんじゃね~よ。

ソ ラ :それより、先生、今日こそは瞑想の話ですか?

エス太 :あぁ、瞑想の話だ。
その前にソラ、そもそもこの世界は願いが叶うようにできているんだ。なのに、多くの人の願いが叶っていない理由って何だと思う?

ソ ラ :願いが叶わない理由ですか?以前先生は願いを叶えるのに努力はいらないと言っていましたし、リラックスが足りないんですかね?

エス太 :リラックスして、受け取りモードの時間が足りていないか。ソラにしてはいい答えだな。それも正解だ。
いいか、多くの人の願いが叶っていない理由、一つ目は願いは最高のタイミングで叶うということ。全ての願いが今すぐに叶うわけじゃない。まだそのタイミングじゃない場合があるんだ。だが、その願いはいずれ叶う。今はまだ願いを叶える旅の途中であるということ。
二つ目が、願いに抵抗しているからなんだよ。
俺たちが抵抗さえしなければ、願いは必ず叶うようになっているんだ。なぜならソースは常に願いを叶えようとしているから。

ソ ラ :願いは最高のタイミングで叶う。僕たちが抵抗さえしなければ・・・ですか?

エス太 :そう。俺たちの波動は、最高に高い状態がベースなんだ。感情のスケールで言うと愛、感謝、自由とかだな。ものすごいポジティブな状態が俺たちの本当の姿だ。
でもな、日常を過ごす中で、どうしてもネガティブな思考が入ってしまって波動が落ちやすい。
そのネガティブな思考(抵抗)を手放すことで、自然と波動は上がり、願いを受け取りやすい状態になるんだ。
そして、抵抗を手放す有効な方法こそが瞑想なんだよ。

ソ ラ :瞑想の目的は思考の抵抗を手放して、波動を上げることなんですね?

エス太 :そのとおり。エイブラハムは瞑想をよくワインのコルクに例えて説明する。
ワインのコルクを水に浮かべると、水面に自然に浮かぶ、それを、指で押して沈めようとする。するとコルクは沈んでいく。
指を放すとまた自然とコルクは浮かび上がるよな。
コルクは「波動」を表していて、それを沈めようとする指は「抵抗」を表している。
もう一度言うが、俺たちがコルクを沈めようとする指を放せばコルクは勝手に上がっていく。
これは俺たちが抵抗の思考手放すと、自然と波動が上がっていくことを説明しているんだ。

ソ ラ :なるほど~。でも瞑想ってなんか難しそうですよね。

エス太 :瞑想の目的が抵抗を手放すことだと知っていれば、瞑想のやり方自体はそんなに難しい話じゃない。

ソ ラ :そうなんですか?

エス太 :ただ、ボーッとしてたことってあるだろ?授業中とか。

ソ ラ :ありますね。

エス太 :簡単に言うと、それが瞑想だ。

ソ ラ :え?そうなんですか?

エス太 :そう。瞑想のやり方についてだが、まず楽な姿勢を取ること、この姿勢に決まりはない。椅子に座ろうが、あぐらをかいていようが、寝転がっていようが、立っていようが、走っていようが、ボーっとしてリラックスできる姿勢なら何でもいい。

ソ ラ :そうなんですね。僕は勝手な思い込みで、座禅的な格好じゃないとダメだと思っていました。

エス太 :リラックスできる姿勢であればなんでもいいんだ。
それから、ある一定の音に意識を傾ける。それは自分の呼吸の音でもいいし、エアコンの音でもいい、蛇口から一定のリズムで落ちる水の音でもいい。
その音にはポジティブもネガティブもない。ただその音があるだけ。その何でもない音に意識を集中しリラックスする。
そしてゆっくりと深く呼吸をする。 
最初は、様々な思考が浮かんでくるかもしれない。その思考に対し抵抗せず、もう一度、意識を特定の音に戻す。
この繰り返しが瞑想のやり方だ。

ソ ラ :それなら、僕にでもできそうな気がします。時間はどれくらいですか?

エス太 :エイブラハムは15分から20分くらいがいいと言っている。
もし、日常生活の中でネガティブな思考になることがあれば、その度、数分間だけやってみるのもいい。
おすすめは寝る直前と、起きてすぐに瞑想をすること。

ソ ラ :なぜ、寝る前と起きてすぐなんですか?

エス太 :朝起きてすぐは昨晩の寝る前の思考が活性化しやすい。だから、寝る直前に瞑想して抵抗を手放しておく。起きてすぐ、抵抗の思考が活性化する前に瞑想することにより、波動が高い状態で一日をスタートさせることができるんだ。

ソ ラ :わかりました。瞑想、僕もやってみます。

エス太 :瞑想は最高の受け取りモードだ。ぜひやってみろ。これが、人生をよくするための秘訣だ。いやマジで。

ソ ラ :はい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?