見出し画像

まだクソガキっていってほしい!!へっぽこ17歳

高3のあーちゃんです!(ー  。ー  )


今日は雨ですね。
今は、ベチャベチャの電車の床の上で、ルーズソックスの端っこが濡れないように必死。。。

雨の匂いは嫌いなんですが、小学生の時大雨警報で昼前に家に帰って、お母さんとお昼ご飯のオムライスを食べて、家でぼんやりテレビを見ているあの日の自分を思い出して、いつも雨の日はなんにもないのにワクワクになります。

てか、てか、
かなり言いたくないことで、考えたくもないことだけど、とうとう受験生になってしまった!(;▽;)
もうSJKって言えないの悲しいけど17歳はまだつかえるから12月生まれでよかったーッ!

最近のあーちゃんは、進路についてずっとなやんでて、心がくるしいーという感じ

高一の頃も、周りのみんなは〇〇大学に行くぞーとか看護師になるんだーとか夢を持ってるなかで私はそういう明確な夢がなかったなー
とりあえずちょっといい大学のちょっときになる学部に行って、というところまでしか考えてなくて 目標もないから、ただ成績が上がれーと思いながら勉強して、
進路作文に「将来の夢は尊敬される人になること」って書いて首傾げられたりもした・・・汗

高二になって体調崩して、ちょっと病んで、学校を辞めて、そこからもう勉強は1年ずっとしてなくて、高二の大事な時期をぼーっとゆっくり過ごして

でも高校生っていう大事な時期だからこそ、新しい学校に行かせてもらえて、ツイッター始められて、バイト始められて良かったと思うし、新しい出会いも気づくこともたくさんあったから、前の高校で普通に3年すごして卒業するよりか人として成長出来てるんじゃないかとも思う
いっぱい迷惑かけてるし、やめて良かったとは絶対言えないけど、、

こんな感じで失敗を成長と捉えることができるようになってからは、あんまり人生で後悔したことってないんですよね←まだ、17年しか生きてないけど!

家から5分の高校辞めて片道1時間かけて通信の高校に通ってることとかも、人に話すともったいないって言われちゃうけど、あの時はこれしか選択肢が無かったんだし、 それでよかったと今思えてるからマイナスだったと思わないし、

なのに進学先に関してはずっとなんでもいいって思えなくて、いままでのことは諦めてるだけなのかもしれないし、自分の将来に期待してるだけなのかもしれないとおもった、、、(アア)

そういえば小学生の時梨と桃が大好きで、(いまもだけど!)幼なじみのKちゃんと、私が果樹園を営んで、Kちゃんはケーキ屋さんを隣に立てて、私の作った桃でKちゃんはケーキを売ってとか、話してたのを思い出した、、
その幼なじみとも今は経済学部はー、共通テストがーとかなんとか難しいことばっかり話してるの、なんか、なんか、大人になっていて悲しい、、、し、笑える、、、

でもKちゃんは私よりずっと先にオトナだったから合わせてくれてたのかもしれないですね 
中三のKちゃんは、私の500倍強かった ツインテールして学校行ってブスって言われても、私の親の遺伝子だけど、私の親にもブスって言える?って言って、2人で笑ったりして、いっつも1人でトイレ行って、でも私のトイレにはついてきてくれた


進路のこと考えてると、食品サンプルを作る人になりたいから大学行かないでーすって東進の先生に言ってみんなの前で怒られたことも、よく思い出す。。。
ムカついてその日東進の校舎の外で、大きいこえでエロい歌歌った(´・ω・`)
あれからすぐ学校やめてしまったから、先生は俺のせいだって思ったかもしれないな
ゼンリーつけて1日中塾に篭るの結構すきだったけど、塾も辞めちゃったし
先生ダイエット成功したのかなー 大学受かったら、謝りにいこう

あーでも高校生終わりたくないなあーずっと、みんなにクソガキって思われて、可愛いからってクレープ巻けないのもイチゴ切るの遅いのも許されていたいよー あれ、17歳ってもう大人なのかな いやまだガキですよねーねえ、、

自分は今までいろんなことを経験しながら成長してきたつもりだったけど、全然気を使える人のフリをして自分が恥ずかしくないように振舞ったり自分がしたいようにしているだけだったりしてー、それに気づかなくていいのももう終わって、ありがたいけどまだ、はずかしい

だからあと1年で、大人になれるように、成長できるように、そのために受験勉強が必要だ!と思うから、学歴が欲しいわけじゃないけどやっぱり大学へ、ゆきます!( ̄3 ̄)|頑張るぞー(´・ω・`)✌︎

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?