a_calmturtle

a_calmturtle

最近の記事

5月よいや~ん

お久しぶりです 浪人生活って始まった時は、もう一年あれば今年できなかったことできる!とか、後一年あれば余裕で受かるやろ!w みたいに考える人もいるんじゃないかと思いますが、時間が経つの早すぎてびっくりしますね 復習は明日でいっか とかだらだら過ごしてると、あっという間に二月…という 今年はそうならないよう気をつけます(1敗) 今回は予備校始まって三週間ということで好きな先生でも語ろうかな?と思います ちなみに駿台です 最初は松井誠先生(古文) 古文は苦手で、共通テストは

    • 4月

      もう4月ですねぇ 昨日一昨日と3日続けて書いてるのでこの先も更新し続けられるか不安です まあ、誰かに見てもらいたいと思ってないので好きにすればいいんですけどね(タグもあえて関係ないのにしてるし) 私は浪人確定したのが3月以前で、徒然とした日々を1ヶ月送るのか…などと思ってましたが日が経つのは早い 毎日漫然と生きてられないですね 時間は有限ですし 開講がそろそろということで、それまでは共通テストでしか使わない科目をやろうかな 特に理科基礎は高得点取った試しがないので重点

      • プレースメソトテスト

        こんにちは プレースメントテストを受けてきました 2月に人生賭けたテストが終わり、残念な結果になってしまったすぐ後に、予備校生活の半分を賭けたテストを受けなければならないとは中々酷ですねw 私の場合はクラスが一つしかないらしいのでそんな気負わなくて良かったですが… 事前情報によると 英語→文法と長文問題 国語→現代文はez 古文は文法問題のみ 数学→共通テストレベル、誘導がない分少し難しい とのことらしいです 恥ずかしながら私は受験番号1番、末尾が1Bだったので0A

        • こんにちは 2024年4月から、駿台2号館一橋コースで浪人するものです 一年間…というか一年もないですが、noteというのをはじめてみようと思います。 誰かにとって役に立つ情報を提供できるかもしれませんし、この年を思い返したくなる時が来るかもしれませんし… 内容については考え中です 何について書きましょうか。 模試とか予備校生活とかでしょうか? でも今決める必要はないですよね 気ままに投稿しようと思います あ、でも模試については載せるようにしようかな 人に見せる