見出し画像

星の導きマルシェ2023 後編〜まとめ

2023年、8月26日&27日
夏の終わりに神奈川県逗子のパワースポット:AMIGO HOUSEさんにて開催させていただいた『星の導きマルシェvol.2』!

前編と続編とに分けてお礼とご報告をさせていただいておりました。

今回のマルシェでは、りりぃさんが言葉を紡いで、私が絵を描かせていただいた、絵本『いのちのおうち』の原画も展示させていただいていました。

👆りりぃさんのご活動はこちらからどうぞ〜!

星の導きマルシェの2Daysに渡って、本当にミニミニでしたが、原画を皆様にご覧いただくことができました。

左は表紙。右は小さい頃自分に語りかけるりりぃさん。


絵本の印刷では出ていないニュアンスが原画にはあります。

そして、27日には作者ご本人のりりぃさんによる読み聞かせの会を催すことができました。

りりぃさんの自己紹介から、絵本誕生までのストーリー、私との絵本制作秘話などをお話いただきました。

りりぃさんがその生い立ちを通して、しっかり掴んでこられた命への賛美を私たちに伝えてくださいました。

りりぃさんをご紹介する私、そして紙芝居をご用意くださったりりぃさん。


会場には、この絵本に初めて触れて下さった方もいらっしゃっていました。
ご自身の心の葛藤などがあって、その存在を知っていながらこの絵本を手に取れなかったけれど、ようやく会場で手にとってくださったということでした。

この絵本は、心の奥にいるインナーチャイルドに語りかけてくるような物語なので、手に取ることにハードルがある方もいらっしゃる気がします。


トークライブ中の私たち。


りりぃさんの活動を通して、この絵本が児童養護施設へ贈呈されることが決まったとのことでした。

りりぃさんと同じような境遇や同じような葛藤の思いを抱えながら成長している子どもたちに、どのような伝わり方をするのか…祈るような気持ちになります。

この絵本に込められたりりぃさんの思いがたくさんの人へと伝わっていくことを信じて、この世に生まれてきたことへの感謝をもち、自分自身を生きることが喜びそのものへとなるように。

この世にこの本を生み出した責任と愛とを持って、引き続き、この絵本とりりぃさんのご活躍を応援していきたいと思います!!


さて付け加えるように、ですが。

今回は、このような織り小物たちをお持ちしていました!

御朱印帳やアートフレームやカードケース


やっぱり人気は星座別の御朱印帳でした!


さすが星好きの皆様が集まるマルシェなだけあったので、星座柄のあれこれを手にとってくださる方が多かったです。

ご購入くださった皆様、本当にありがとうございました。
皆様の日常を彩る一品となりますことを心より願っております。

今回の展示は間に合わなかったのですが、今製作中の星座柄のノートカバーも数件ご依頼いただきました。
仕上がりましたら、随時発送させていただきますので、今しばらくお待ちください!


星の導きマルシェ2023 まとめ


今回のマルシェも皆様に心を寄せていただき、本当にありがたく心より感謝申し上げます!

実際に遠方からも足を運んでくださったり、なんと二日間ともご参加くださった方もいらっしゃったり。

某ジェントルな前田氏は、マルシェ行き帰りの”観光プラン”を立てて下さりながら、参加者の皆様とお誘い合わせの上でいらしてくださっていました。

オンライン上ではそのお名前を存じ上げておりながら、初めてお会いさせていただいて交流を測らせていただけた皆様がたくさんいらっしゃいました。

もちろん、初めましてでありながら、文字通り「星に導かれ」てその会場にいらっっしゃった方などもありました。

普段は星のこと、自分の内面のことなどについて大ぴらに話せる場所がないけれど、こんなに”星”を共通言語として話せる場所があって嬉しい、というお声なども聞かせていただきました。

そういうお声を聞けて、主催者の一人としてとてもありがたく、パワーをいただきました。


そして、最後になりましたが、カラフルな私たちがこんな素敵にエンパワーメントできる場を提供してくださった、AMIGO HOUSEのAKIRAさんに心よりの感謝を申し上げます。


手前、AKIRA大明神さま

この、まるで星合宿のようなミラクルな時間を過ごすことができるのも、AKIRA大明神さまがおおらかにその場をホールドしてくださった賜物です。

ありがとうございました!



あとがき


星好きの星好きによる星好きのためのエンパワーメントイベント。

こんなマルシェが開催されたら楽しいのになぁと思ったイメージが、
皆さんのご厚意と熱意によって形作られたことに、とってもありがたくスペシャルなものを感じています。

またもし、こんなイベントがどこかで開催されるなら私も出展したり、遊びに行きたいなぁなどと妄想したり。

次は、公募制で出展者さんにお声かけしてみても楽しいんじゃないかしら、なんてことも妄想したりしています。

またいつかどこかで、皆様とエンパワーメントできる場が持てたら幸いです!

フランスからスペインに抜けて進む、サンティアゴ・デ・コンポステーラへの巡礼旅へいつか出たいと思っています。いただいたサポートは旅の足しにさせていただきます。何か響くものがありましたらサポートお願いします♪