見出し画像

退屈を生むのは…

退屈は自分自身が生みだすものさ

NHKの「世界ふれあい街歩き」という番組が好きです。
よそ者からすれば、場末の片隅にも、観光資源があるって感じさせてくれます。
ディスプレイ越しに、その土地の歴史や価値観が香る気がします。
景色だけではなく、素敵な人や言葉に出会うライブ感も、この番組が好きな理由です。
冒頭の言葉は2016年頃にバーゼルという土地の回に出会った言葉です。
バーゼルは"スイス第3の都市にして中世から学芸と文化の中心地"とのこと。
学問も芸術も終わりのない追求の学問。
退屈から生まれるひらめきもあると思いますが、それは「退屈」とは言わないかもしれませんね。
それは「瞑想」かも。
"怠惰"な「退屈」は、なるべく最小限の小休止程度に留めたいと思います。
きっと人の歴史は続いてゆき、僕の人生の時間は有限ですから。

この記事が参加している募集

新生活をたのしく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?