見出し画像

家中を探したけど、やつの姿は見えず

天気が良い、めちゃくちゃ晴れ。
気持ちいい。
太陽が出ていたら、サッと起きることができる。
6時起床。

テーブルクロスを洗った。
外に干してすっきり。
寝具ではないので、花粉などがついてもいいから
乾かすのが楽だ。


昨日買った美味しいパン屋さんのチョコパンを
食べる。うますぎる。
フォカッチャまで食べてしまった。

豆腐屋さんでおまけでもらった豆乳を温めて飲んだら、びっくりするくらい濃厚でクリーミー。
美味しかった。


夕方、散歩に行ったら、途中疲れてしまい、
ベンチに座って休憩した。
どれだけ体力がないのだ。
情けない。
水筒を持って行かないといけないなぁ。
疲れた時に、おもしろいラジオ番組を聴きながら
歩くと、気が紛れてとても良い。
佐久間さん、いつもありがとう。


晩ご飯はパッタイ。


たくさん副菜があるので豪華。
昨日の野菜スープも美味しい。



晩ご飯を、食べていたらカメムシの臭いがふっとした。
気のせいかと思ったけど、どんどん強くなっていくので、家中を探したけど、やつの姿は見えず。
もう頭の中はカメムシのことばかりになった。

せっかく気分良く過ごしていたのに。
ちくしょう。
あいつ、春と秋の2シーズンも私を悩ますではないか。

臭いの元となる場所が判明した。
けど、姿は見えないので、やつが外で飛んでいる時に、勝手にうちの窓に激突して、窓に臭いだけ付着したのではないかと推測した。

とりあえず、窓をハッカで湿らせた布巾で拭いて、
様子見。
少ししたら、ほとんど臭いはなくなった。

夫は嗅覚が異常に悪く、カメムシの臭いを感知できないので、私がするしかない。

腹立たしい限りだ。

夫はカメムシのことを憎んでいるのだけど、
臭いを感知できないなら、なぜそんなに憎むのか
分からん。

あの不快な臭いさえなければいいのに。
うーーー。
春は嬉しいのに、悩み事が一つ増えた。

2024.4.25木曜日


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?