見出し画像

ブラッシュアップライフの4人のように、90歳くらいで同じ施設に入れれば、おもしろいだろうな。

今日は幼馴染が家に来る日。

朝から、掃除を頑張った。
夫も手伝ってくれて、おかげでめちゃくちゃ
きれいになった。
トースターまできれいにしていた。

嬉しい。

夫には幼馴染たちが来ている間、出掛けてもらった。珈琲を飲みに喫茶店に行くらしい。

ええことや。

幼馴染とは久しぶりに会うのに、
来て早々、さっきスーパーで揚げたての唐揚げを
持った店員さんのあとを付けて、
そのまま「これ、いただきます」とかっさらって
きたと話し出したり、
昔話ばかりするでもなく、最近あった話を各々が
話して、「うわー」「なんそれ」「しょうもな」
など、言い合った。

幼馴染のひとりがLAに赴任になるようで、
出国までに、また集まりたいなと話していたけれど、会ってもこんな風にダラダラ喋るんだろうな。

年に何度かは帰国するとのことで、結局、帰国の
タイミングで集まるので、会う頻度は今と変わらなそう。

ライフステージも住んでいる場所も性格も、
全く異なる4人だけど、20年間定期的に会って、
笑い、話す。

ブラッシュアップライフの4人のように、
90歳くらいで同じ施設に入れれば、
おもしろいだろうな。
(私は夫とも一緒にいたいから、夫には帯同してもらわないといけないかもしれない。)

たこ焼きの準備をしてくれたし、家を貸してくれたから、とたくさんいただきものをした。

いただいたものたちは、私たち夫婦2人では消費できなさそうな量だったので、姉家族にお裾分けした。

姉に連絡すると義兄が、すぐに車で取りに来てくれた。姉に命令されて来たのだろう。

相変わらずええ人や。


ふるさと納税でもらったみかんジュースが余りに
余っており、消費期限があったので、
それも一緒に渡せたからよかった。

昼間、食べ過ぎたので、夜ご飯はスキップした。
夫は自分でナポリタンを作って食べた。
レモンまで飾って、上手に作れていた。

帰宅した夫に何をしていたのか聞くと、
いろんな喫茶店が出店しているイベントに行った後、別の喫茶店で珈琲とケーキを食べてきたと、
写真を見せてくれた。

とてもレトロで雰囲気の良い喫茶店で、
しかも禁煙らしい。とても貴重だ。

私が昔一人暮らしをしていたエリアの近くだったので、アンテナを張ってないと知らないもんだ。

「帰りに楽器屋さんに寄って、ギターの試し弾きをして帰って来たんだよ。ほらギターかわいいでしょ。」とのこと。

めちゃくちゃ充実して、文化的な休日を過ごせた
みたいで何よりだった。

夫が行った喫茶店には、私も行ってみよう。
良き一日だった。

2024.4.29月曜日


29週3日

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?