見出し画像

羽村仁成 × ことば


〈夢〉
海外でも活躍できるアーティストになる!
【duet 2021.1月号】


<自分の武器>
いつも笑顔で踊っていること。つねに笑顔を心がけているのは、ボクの笑顔を見た人が、つられて笑顔になってほしいからなんだ。
【duet 2021.4月号】


〈輝いてると思う人〉
ボク自身が輝いている瞬間は、やっぱり笑顔でダンスしている時かな。うまくできた時はとくにそう思う!
【duet 2021.7月号】


〈将来の夢〉
"デビューして皆さんを幸せにできるアイドルになる"
〈ファンの皆さんへ一言〉
"推して良かったと思えるアイドルになります"
(ISLAND TV プロフィール 2022.1.11~)


〈2022年の野望〉
目標は“グループに入りたい”です。人数は偶数がいいな!
【duet 2022.2月号】


〈これだけは誰にも負けない!〉
踊ってるときの笑顔
「明るい曲は満面の笑みでがんばってる!」
〈将来の夢〉
ファンの方が、自分を推してよかったなと思うアイドルになること。グループを組んで、いつか5大ドームツアーがしたい!
【Myojo 2022.5月号】


〈今熱心に取り組んでいること〉
これから始まるコンサートで疲れないように、毎日ランニングをしているよ。今はまだ4km〜5kmを40分くらいかけて走っているんだけど、もっと速く走れるようになりたいな。そのおかげで最近は疲れにくくなった気がする!何事も継続が大事だから、これからも続けていきたいな。
【duet 2022.6月号】


〈最近の悩み〉
仕事面では、グループに入ることができたから、“どうやったら人気が出るかな?”って考えてるよ。どの先輩に相談したほうがいいんだろう・・・とか。有岡(大貴)くんと仲よくさせてもらっているので、直接報告する時に、何かお聞きしてみようかな。連絡したほうがいいかどうかも悩んでるよ。緊張するから!
〈意気込み〉
8人で仲よく、ワイワイと楽しくお仕事できたらいいな。ローラースケートをスキルアップさせて、ダンスや歌もきっちりこなせるグループになるのが目標。もちろん単独ライブもできるようになりたい!
【duet 2022.7月号】


〈好感度〉
好感度って第一印象がすごく大事だなと思うので、「おはようございます」と「よろしくお願いします!」はちゃんと言おうって心がけているよ。それと、自分のチャームポイントは笑顔なので、踊っている時もいつもニコニコ。楽しい気持ちが伝わりますように!
【duet 2022.11月号】


〈将来の夢〉
夢は大きくデビューして元気や幸せになっていただけるようなパフォーマンスをすることで世界中にジャニーズのファンを更に増やすことです!!
〈ファンの皆さんへ一言〉
ファンの皆さんの応援から沢山のパワーをもらっています!ありがとうございます。お返しできるように頑張ります!色んな景色を一緒に見てね!!
【ISLAND TVプロフィール 2023.1.1】



「みんなの笑顔のサプリ」には、みんなを笑顔にしたいという想いを込めています。

最後に応援していただいているみなさんへ
いつもありがとうございます。とても感謝しています。応援がパワーになっています。お返しできるように色んなことにチャレンジするね。
【ブログ 2023.1.26 12:00】



皆さんのおかげで多くのことを学び成長出来た1年でした。ありがとうございます。これからも皆さんに楽しい時間をお届けできるように精一杯努力していきます。これからも僕達と一緒に夢を追いかけてくださると嬉しいです。
【ISLAND TV 2023.5.6】

8月5日には、仙台のみやぎげんき祭りで『リボルバ ー・リリー』の行定勲監督とのトークショーがありました。 来てくださった方々が僕が話してる時にも優しく頷いてくれて心強くて嬉しかったな~!!暑い中、本当にありがとうございました!!

これからもたくさんのことをインプットして色々なパフォーマンススキルを磨いていきます!

【ブログ 2023.8.8】


先輩たちとの幸せな瞬間、自然の美しさ、そしてファンのみなさんへの感謝を絶対に忘れないようにします! これからも成長して、もっと素敵なエンターテインメントをみなさんにお届けするために、日々精進します。
【ブログ 2023.9.19】

僕のメンバーカラーは「黄色」に決まりました!
僕は黄色というと明るく、元気で、楽しいイメージなので自分のキャラクターに合っていると思ってます!それぞれのキャラクターをよく見ていただいて井ノ原さんが黄色を選んでくださったことに、心から感謝しています。黄色にふさわしいアイドルとして、ファンの皆さんに楽しさと元気をお届けできるように頑張ります!
【ブログ 2023.10.6】


8月、井ノ原さんにリーダーを選ぶように言われて、 話し合いと多数決で僕がリーダーになりました。 普段はおちゃらけている僕だけど、みんなを鼓舞して、チームワークを大事にして、一緒に成長できる環境作りを目指してる!
【ブログ 2023.11.28】

今年は、たくさんの出来事がありました。 新しい経験を重ねる中で、自分自身もたくさんのこ
とを学びました。 成功や失敗、喜びや苦労。全てが僕を形作る大切な一部です。

アイドルとして、俳優として、日々の活動や挑戦を 通じて、少しずつ成長することができました。 本当にありがとうございます。心から感謝しています。

ファンの皆さんの存在が、僕の活動や夢に大きな 意味を与えてくれています。

これからも、一緒に歩んでいけることを楽しみにし ています。 2024年も、感謝の気持ちを忘れず、精一杯のパフォーマンスをお届けします。

新たな挑戦や夢に向かって進んでいきます。
リーダーとしてグループと自分自身をもっと高め、 皆さんにもっと多くの喜びをお届けできるよう努力していきます。
【ブログ 2023.12.31】


Go!Go!kidsからは、3人が出演するので、先輩方か らたくさんのことを学び、その経験を他のメンバー 5人にも伝えて、グループ全体として成長できると いいなと思います。今年も一つ一つの瞬間を大切にし、全力で取り組み、またリーダーとしても成長していきたいと思います。
【ブログ 2024.1.14】

最後になっちゃったけど、いろんなことに挑戦して成長した姿や楽しい瞬間をみんなと共有していきたい。これからも俺と一緒に歩いてくれると嬉しいな。みんなの応援が俺の原動力だから、これからもよろしくね!
【2024.2.1】


いつも応援してくれているみなさんにめちゃくちゃ感謝してます。みんなのおかげで毎日がめっちゃ楽しい!

俺のうちわを持っている方々がいて遠方まで本
にありがとうございました。おかげさまであまり緊張せず、臨めました。平日だったのでわざわざお休みを取って来ていただいた方もいたと思います。貴重な時間を使って来ていただき、感謝してもしきれません。お仕事や学校で来れなかった方もいたと思うけど、みんなの想いは届いています。いつも本当に応援ありがとうございます。

お越しくださる方にお会いできるのを楽しみにしています。舞台上からでも視力が良いので一番後ろの席にいる人たちの表情まで見える自信があります!

最後に日々の活動は、皆さんの応援があってこそいつも本当にありがとうございます。これからも、一緒に楽しい思い出作っていこうね!今あることが当たり前と思わず、感謝と謙虚さをもって、応援してくれるみんなに幸せになってもらえるよう、精一杯これからも頑張ります。

【ブログ 2024.3.2】

最後にファンの皆さんへ
ファンの皆さん、いつも温かい声援をありがとうござ います!皆さんに出会えたことが、僕にとって一番の宝物です。皆さんからの応援のおかげで、頑張ることができています。本当にありがとうございます。これからも、皆さんに笑顔と感動をお届けできるよう、精一杯頑張っていきますので、応援よろしくお願いします!

【 ブログ 2027.5.22 】

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?