見出し画像

筋肉が減りやすい

・今日
・思った事
・伝えたい事

・今日
 朝起きた時、少し眠気はあったが、不調は無い。
 体重・60.85kg  +0.15kg
 体脂肪率・16.8%  -0.3%
 骨格筋・47.4%  +0.2%

・思った事
 筋トレを少しでもしないと、すぐに筋肉が落ちる。

・伝えたい事
 筋肉が落ちると、身体、精神面でも影響が出てくる。


 筋肉が落ちやすいと改めて実感しました。
最近の骨格筋の量は、47.5%以下が続いています。
昨日の不調はそれも原因の1つかもしれないと思いました。

最近は筋トレをしっかり出来ていないです。
出来たとしても、本来よりかなり軽い筋トレになっています。

それでも、1週間ずっと出来ていないという訳ではないので、そんなに落ちないと思っていましたが、骨格筋の量でも分かりますし、自分の感覚としても筋肉が落ちてしまっているなと感じます。

筋トレを出来ている時は、身体が大きくなった、分厚くなった様な感覚があります。
最近は、その感覚が無くなっているので、筋肉がまだ落ちたのだと思います。

筋肉がある時は体力もあり、不調になる確率が低いですし、気持ちも前向きで自信があるので、精神的にも良い状態です。

それが、最近は少しだけですが、良くない状態です。
もっとひどい時もあるので、そういう時と比べたら全然良い方ですが、筋トレが少しの間しっかり出来ないだけでも、変わるんだなと実感しました。

筋トレを継続的に出来る様にし、良い状態でいられる時間を長くしたいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?