見出し画像

1年で変わった身体の大きさ

・今日
・思った事
・伝えたい事

・今日
 朝起きた時、少し疲労感。
 体重・60.10kg  -0.85kg
 体脂肪率・15.5% ±0
 骨格筋・48.2%  ±0

・思った事
 1年間で身体の大きさが変わった。

・伝えたい事
 年に1回でも身体の大きさを測定すると、どのぐらい変化があるかを確認出来る。


 1年で変化した身体の大きさを公開します。
去年の4月29日に測定した身体の大きさと、今年の5月17日に測定した大きさを比較しました。

正確に1年後ではなくなってしまいましたが、大体1年後として考えています。

去年           今年
・身長177                           177       ±0
・体重52.8                          60.5       +7.7
・体脂肪率9.6                      15.0       +5.4
・基礎代謝1351                   1465     +114
・体内年齢16                        18        +2
・筋肉45.2                           48.7      +3.5
・筋肉スコア-3                      -2         +1
・内臓脂肪1                           3         +2
・骨量2.5                             2.7        +0.2
・骨格筋49.6                     48.0         -1.6

・肩幅47                             46             -1
・上腕二頭筋 左右25      左28右27.5  +3+2.5
・手首 左右14.5                左右15       +0.5
・胸囲91                              96           +5
・ウエスト71                        74           +3
・尻87.5                               92          +4.5
・太もも 左44右44.5      左48.5右49   +4.5
・ふくらはぎ 左30.5右30    左右32   +1.5+2
・足首 左右19                    左右20       +1
・手 左右18                  左19右18.5  +1+0.5


この様な数値です。
身長は家の壁を使って測定したものなので、正確ではありません。

体重から骨量は、普段使わない体重計で測定し、骨格筋のみは、普段使っている体重計で測定しました。

肩幅から手は、メジャーを使い測定してもらった数値になります。


去年がかなり体重が少なかった時なので、そこからみると大きく変わったなと感じます。

体重が増えただけでなく、筋肉がついた影響で身体全体的に大きくなっていて、特に胸囲と下半身が変化がありました。

最近は、下半身をより意識して鍛えていたのでその成果が出たのを数値で明確に出たので、嬉しかったです。

それでもまだまだ身体全体が細いので、筋トレを継続していき、少しずつ大きくしていきたいです。

年に1回でも数値で確認出来ると、自分の中で変化が分かるようになり、自己分析として使用出来ます。

これからも色々な事を数値で残して、後に使用出来る様にしたいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?