マガジンのカバー画像

カリスマ関係

18
『超人的シェアハウスストーリー カリスマ』について書いた自分の記事をまとめました。 ※二次創作関連は別マガジンにまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

【5月末日更新終了】2024年度前期カリスマ履修登録要綱

※5月末日を持ちまして更新を終了します。怒涛の春、おつかれさまでした!!! もうちっとだけ続くんじゃ。 うわあ!!!!!!!! 公式通販とアニメイト系以外のコラボグッズの気配が非常に薄かったあの頃を知っているので嬉しい悲鳴をあげています。ライブに舞台にコラボカフェにコラボグッズの山山山! でもリソースが足りねえ! 時間もお金も労力も、わりと全部が足りてない! 全部欲しいけど全部は買えない! これまでは全部買って全部愛せていたから……石油王ムーブはもうできません。きゃあ

私的曲解!理解お兄さん

な、なんだって〜〜〜!? 理解お兄さんがブレイクしそうだって〜〜〜!? そんなのもう…… 毎月毎月ブレイクされるこっちの身にもなってくれよォ〜〜!!! こちとら毎度身体中の感動と興奮根こそぎ持ってかれるから体力消耗激しいんだよ〜〜〜!!! しかもまだお兄さんと依央利が残ってるって……なんなんですか? ショートケーキのイチゴは最後に食べる派なんですか? フルーツケーキにはフルーツしか乗ってないって? それもそうか。 実を言うとわたし理解お兄さんのこと相当恣意的に解釈してて

【メモ】「神の領域」とはなにか(crsm)

メモなので収録するところが決まったら取り下げます。 ツイートに毛が生えた程度の長さです。 神の統べる土地。 ただ、それが「彼らの統べる土地」つまり「彼ら=神」と認識するのは早合点ではないかと思う。 「神の領域」という言葉はここで初めて使われた言葉ではない。むしろキリスト教圏(キリスト教世界)では慣用表現である。聖書の教えを知っている人なら、その理由は当たり前にわかるはずだ。 神は唯一。もし神を自称したり神のみぞ知る運命を人の手で曲げたりしようものなら、それは神への冒涜で

【カリスマ】小劇場に無限大の愛を

今日のよき日にまさか切れ痔になるなんて…… おかげで朝から痛いわなんか外暑いわで温も冷も汗ビチャビチャです!! 泣いてしまうぞ杏寿郎 そんなこんなでビチャビチャ人間は学校にたどり着いたので潔く木曜2限を受けるのでした。 今年は『カリスマ』の更新があると知っていたのになぜ前期も後期もこのコマを入れてしまうのか。それは木曜2限のラインナップがことのほか良いからです。満足度が高い。開けられなくてごめん。 今日のブレイクどんなかな〜、こういうのかな〜ああいうのかな〜と考えつつ怒

ピエロの涙は誰が拭く カリスマ93話

せっかく半ドンで帰れたのになんだかんだ今日も深夜までかかってしまった〜……ということで今週も今週とて正子スタートの木曜日。 正午更新の『カリスマ』第93話を観ます。 観ます。 観ますよ?(ビビっている) いや……だって……前回の引きが不穏すぎて…… そんな……ギャグのつもりで観てて……そんな…… つまりは今年4月(『常識人ライフ』)の再放送なんですけど…… ↑ (4月のその後はこちらに詳しい) そんなわけで深夜にもかかわらず足踏みしまくりのわたしは、とりあえず茶でも

【カリスマ】Prends garde à toi! ――訳ありの人にご用心

そうきたか。 このタイミングでこのストーリー展開をするのはセンスあるなあ……と思う。視聴者を出し抜き、惑わせ、ミスディレクションを誘う。引っかかるたびに次は細心の注意を払うよう胸に刻んでいるのに、なんだかんだ今回も引っかかってしまった。油断した。こわいこわい。 新住人 カリスマハウスに新しい住人が来るのでは、という話は昨年の8月(1stシーズン終了時)から今年の3月(2ndシーズン開始直前)まではよくされていた。1stシーズン最終話で知らない声のキャラクターが複数人登場

サミットの朔公くんすごくよかった話するはずがまとまらないまま「好き」だけ言ってるnote

『祝2シュウネンカリスマサミット』を配信で観させていただきました。 本当は全員全パートの感想を書きたいところですが、どうやっても日向朔公くんのパフォーマンスの熱量がめちゃめちゃ高くなってしまいそうなので思い切って朔公くんの感想だけまとめることにしました。というより内罰パートに絞った個人の感想です。 だってさあ…… なにからなにまで、もう本当によかったんだもん…… 配信なのでお顔もイラストも全部はっきり見えたのですが、今日は黒いヘアアクセ(ヘルブレのツノイメージかな)に大

アンセム依央利パート 「名前」について考える

Twitterで11ツイートにわたって書いていた、『Charisma Battle Anthem』依央利パートに歌われる「名前」という言葉についての個人的考察です。 リプツリーが長くなってしまったのでまとめました。一部補足もするのでよろしくお願いします。 ここで「名前」を引き合いに出すことにはなにかしら意味があるように思えて…… 名前、というのはモノを定義するためのものです。名付け親になることは古くは後見人になることを意味した(godfather)ことからもその重要性がわ

カリスマサミット感想メモ(配信)

正気を保てる自信がなかったので友人にLINEで送った文章です。だいぶ血迷っていたり順番や内容が事実と異なるところがあったり豪語だったりするとは思いますが、初見の感想ですので、暖かい目でご覧ください。 ・モニターに名前→登場→階段降りるはもうMステなんよ。 ・ピクニック一週間の並びで察する、今公演の過密スケジュール。(セトリ窒息してない?)→実際16曲やったので正解だった ・ホソケンさんにロケのアイデア出しをさせる運営(※イベント本番)(※2回目) ・ソノラ砂漠にコヨーテとし

コ ラ ボ カ フ ェ マ ン

※例の曲を各自で思い浮かべてくださいあれは 誰だ 誰だ 誰だ あれはコラボカフェマン 祝2シュウネンカリスマカフェマン 「凡人にはわからない」の名を受けて 万人ウケを捨てて戦う男(たち) カリスママネーは 一億円 カリスマインフォで 突然死 凡人ハートは 空を飛び おにぎりビームは 百万人 悪魔の力 身につけた (公式サイトの新ビジュアル) くっそかわいい~~~ ああ コラボカフェマン 祝2シュウネンカリスマカフェマン (例の後奏) まあ それはそ

【カリスマ】完成しなかったnoteを全部まとめました パリブレ・きゃらドリなど

悲しいことに 人間の精神力は 弱い 御多分に漏れずわたしもそうです。 特に6月は遅れてやってきた5月病でほぼずっと倒れていましたし、右も左もわからない大学生活でワタワタしているうち、書き上げることができなかったnoteが山のように……ワァ……ア……(泣いちゃった!) でもこれらを下書き欄の肥やしにしておくのはもったいない。この間にもわたしはいろいろ考えていたのだし、楽しんでいたのだし、あとこれ以上下書きが増えるとデータが大変なことになる。 ということで全部まとめて出しち

En Attendant L'autobus カリスマ87話

蝉の声が聞こえてきた。既に夏の渦中にいた。 夏のおもしろいところはそのいいようのない魅惑性である。じっとりとした暑さの中にどこか清浄な感じがあって、それが自分をはっと我に返らせる。変にクリアな思考と口数の少ないコミュニケーション。そしてすべては短命である。 夏のノスタルジアはあるところでは死であり、またあるところでは対人のうちの孤独である。 っていうことを今年もやるらしい、この作品は。 これは去年の「夏のノスタルジア」。 これがあまりにもおいしすぎてこの作品にするっと

【カリスマ】一矢

天彦セカンドブレイクおめでとう……!!! 正式名称で呼ぶ勇気はないけどめっちゃ祝いたい……!!! もう なに? この情報量 ツッコミどころが九十五か所くらいあるよ とはいうものの、実際めちゃくちゃよくてめちゃくちゃ感動していたんだからそれ以上なにか言う必要なんてないですね。ありがとう。最高。天彦、君がパーフェクトエクスタシーだ。 例によってリアタイはできない民なのですが、今回更新ばかりは深夜に見てやろうと決めていたので真夜中にライト一本だけ点けてわりとムーディーな雰

あなたの思うCRSMイメージソングを募集しています

凡人のみなさん、ちょっと妄想貸してください。 『カリスマ』のイメージソングを募集しています。 特定のキャラクターのものでも構いません。諸事情により腐向けのものは受け付けておりませんが、それ以外なら基本なんでもOKです。 いただいた回答はSpotifyのプレイリストに反映させるほか、回答後のページから全意見にアクセスできるようになっています。また、後日わたしのnoteで簡単にまとめる予定です。 「イメージ」と一口に言いますが、別段浅くても妄想オンリーでも構いません。とにか