見出し画像

おかづの家庭菜園(蟲編) 真似できない。 #なんのはなしですか 240521


おかづです。犬です。

※注意 虫(蟲)の話なので嫌いな方は読まずに、最後のおかづ写真だけ見てね。

**

いつも暑い日には何もしない夫くんが、今日は朝から一生懸命に雑草抜いてました。

「成長が早すぎる」
と文句を言いながら…。

ここも!あそこも!
きりがない!

雑草は成長が早く、、
「雑草」と言うなー、とほざきたいのだろうが、そこで育ってほしくないのは雑草だ。抜く! と言ってました。

**

今年は虫(蟲)が多く、休憩中にオリーブの木の下で大嫌いなカメムシ(龜蟲)発見!!

カメムシは作物の汁を吸うので農林水産省が「病害虫の発生予察情報」を出しています。
寄るな!

げっ、

君は害虫。

背中が甲羅のようです(宇宙船とも言うらしい。コニシ木の子談)。

これはたぶんクサナギカメムシ。

カメムシはペットボトルで簡単に捕獲できますが、アップ写真を撮ろうとしていたら、

カシャ!

逃げた。。。
あぁ、、残念。


キュウリに目をやると!
ウリハムシもいた!

産まれたてか?

ウリ科の植物を好むウリハムシは葉も花も食べるので、家庭菜園者の敵!

見つけた時に殺さなければ葉を食われるばかりか、また卵を産んで増えていくばかり。
可愛そうだからと逃がしてやろう、などと甘えたことを言ってはだめなのです。

これもペットボトルで簡単に捕獲捕殺できる。


パコッ! とかぶせる。

げっ!

他にも、下の土に2匹いました。
なんと交尾中!

ウリハムシの交尾は長く、30時間交尾するつわ者がいるそうです。

ペットボトルで捕獲!
パコッ!

左は交尾中。
合計3匹捕獲

捕まえられてもペットボトルの中でずっと交尾していました。

これぞ蟲。
蟲の本能。つわ者。

!!!


以上
#なんのはなしですか
記入中、、、

広島大学デジタル博物館

ずっと交尾中でした。

害虫に情けは無用です。
パコッ!

***


…。
お昼寝中
(-_-)zzz…


おかづ


#日記
#なんのはなしですか
#カメムシ
#ウリハムシ
#交尾中
#つわ者
#家庭菜園


この記事が参加している募集

今日やったこと

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?