見出し画像

おかづのアボカド栽培は持続可能のようです。 231130

おかづです。

思えば、、、この時から始まったアボカド栽培。

半年前だ!
それがうまく成長していくとは思わなかった。

今月で7回目の更新となるアボカド栽培。

半年でここまで大きくなるとは(50cm位)思わなかった。

最初は、こんなふうに突き刺されて水に浸かってただけなのに。

根が伸び植えられ葉も出て、

植えても葉が出て順調と思ってたら、

順調ー

だが、枯れて、

切られて、

待ってたら、

また、葉が出てきた。

根性。

そして、
奥では秘密裏に作戦が進められ、

浸け方も工夫(置くだけ)されたアボカドは、皮もむいたほうがいいだろうとなり、

やたら増えてた。

…!!

また、根が伸び葉が出て、

それが植えられた。

茎もひねられている。

ひねられからむ

それを、

匂ってみる。

わからん。

では、食ってみる。

食えん。

当たり前だ。



こうして、くだらんことしながら、おかづのアボカドは持続可能になっているのだ。

楽しくやれば、持続可能。🤭

この記事が参加している募集

わたしの野菜づくり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?