見出し画像

ADDress多拠点生活・倉敷編(倉敷児島)

SpeicialThanks、tty1015。トップの写真は tty1015さんからお借りしました。ありがとうございます。


私の専用ドミトリーのある倉敷に行ってきました。倉敷児島の拠点は、冒頭の写真の倉敷の旧市街ではないです。もっと四国よりの海に近い場所にあります。

ドミトリーがあるので、ここに住み着いて良いということなのですが、一度も訪問したことがないままでした。契約して、一ヶ月以上経って初めて、倉敷の拠点に行きました。ちなみに、現在は、ドミトリー契約を解除しています。


https://member.address.love/chugoku/okayama/product-101/

アクセス

児島の拠点は倉敷駅から児島駅まで約1時間。さらに、児島駅から徒歩だと20分。

私は、レンタカーを借りて行きました。駐車場はあるようですが、謎の停車場所です。たぶん、悩むと思いますので、家守さんに聞いてみましょう。

この出会頭の先あたりに駐車場はあります。

画像1

特徴

この辺りで有数なお金持ちの家だったであろう古民家。茶室が別棟である。入れないですが。で、巨大な金庫もある。金庫前の部屋がADDressの部屋の1つになっています。

画像2

庭も優雅に作っていたようだ。縁側から眺めることができますが、縁側はADDressの部屋の一室の真横にあるから、この部屋に泊まっていないと他人の居住スペースに入っていくことになるから、外から庭を眺めるのが良いだろう。

画像3

近隣のおすすめスポットなど

デニムで有名な児島ですから、児島ジーンズストリートはおすすめ。

もちろん、倉敷の旧市街も。岡山の観光客は、ほとんど倉敷目当てですから。拠点からは1時間くらい離れていますが。

画像4

専用ドミトリー

私の契約の専用ドミトリーは、この拠点での契約だったので、ずっと見たかったのですが、行ってみると、誰も住んだ形跡はありませんでした。2020年08月時点。一度場所を見たあと、満足したので、私自身、この利用しない倉敷児島の専用ドミトリーは解約しました。

画像5

困ったこと


ここから先は

819字

¥ 100

普段はお金をもらって書いているのですが、noteは、基本的に無料で記事を書いております。サポートしていただけると、励みになります。