見出し画像

欲しかったもの、やりたかった事

自分にいいよ!って言って、本当は好きだったサンリオキャラクターを爆買いしました。

本当は、小学校の時友達とお揃いで筆箱とか持ちたかったし、サンリオキャラクターの文房具とか買ってもらいたかった。
毎年年賀状を可愛いキャラクターでくれる友達が羨ましかった。
わたしも可愛いハガキで送りたかった。

わたしの小学校時代って女子と「お揃い」とか「一緒に」とかそんなワードでできていて。髪の毛お揃いで結んでもらったり、お家行き来したり。そんなことをしてる友達が心底羨ましかった。
輪の中にはいるけど、疎外感があって。そのグループの中で嫌われないようにすることに必死だった。
いじめてくる人もいた。今もいじめてきた人の名前は覚えてる。
許さないとか思ってるわけじゃないけど。小学生のいじめは「無視」で。
ツラすぎて、記憶もない。

もちろん、キャラクターは偶像崇拝になるからだめ。世の交わりはだめ。
年賀状のやりとりはだめ。クリスマス、お誕生日会はだめ。プレゼント交換はだめ。
サンリオのキャラクターを見ると、コソコソ買ったことを思い出します。

幼稚園も、小学校も何も楽しいことがなかった記憶。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?