見出し画像

お金のこと①

お金のことを祈っている人は多いと思います。

お金のことを祈っている人は多いだろうけど、
あえて「自分を大切にすること」を重点的にお伝えしてきました。

自分のことを大切にすれば、自然にお金が入ってくることがわかっているからです。

つまり、自分を大切にできていない人は、お金の願い事が叶いにくいということです。

実は、お金の願い事は叶うのに少し手こずります。
人それぞれ生まれた環境によって、お金に対する思い込みや価値観が違うからです。

お金のことをしっかりと理解していなければ、お金に振り回される人生になります。

お金がたくさんあっても幸せとは限りません。
お金持ちの人でも、苦しい人生を過ごしている人はたくさんいます。

だから、まずは自分と向き合うことが大事だとお伝えしてきました。

でも生きていく為にはお金が必要です。
生活がかかっていますから何とかしたいという気持ちはよくわかります。

自分も、試行錯誤しながらお金のことを学び、いろいろと取り組んでいくなかで、少しずつ生活が豊かになっていきました。

私が実践して、効果があったり気づきを得られた経験をふまえて、少しでも皆さんのお金に対する「思い込み」を外して、豊かになる方向に進めるように「お金のこと」を発信していこうと思います。

1番効果があってすぐに取り組める方法を、実はもうお伝えしています。

note 「プレゼントされないようにする方法①②③」です。自分を受け入れることができて、なおかつお金が自分に流れてくる方法なので、ぜひ前向きに取り組んでほしいです。

ちなみに「お金」のことばかり考えていると、落ちてる小銭を見つけたり拾ったりします。

「はい、お金だよ。欲しかったよね」って
ご本尊様からプレゼントされているのです。

あ…ありがとうございます、ご本尊様😅って感謝してくださいね。
(落ちているお金は可哀想なので、拾ってあげてください。届けたり、お店の募金箱とかに入れてあげましょう。)

まずは、「お金がない」という「思い込み」を外さなければ「お金がない」状態になる、ということに気づいてほしいです。

お金を使うたびに、美味しいもの食べよう♡自分の為に買えた♡って手に入れることができたことを喜んでください。
「裕福だなぁ」がポイントです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?