見出し画像

文学フリマ東京 36・J-35

 文学フリマに初出店いたします。

ブース公開後に慌てて作った宣伝画像。
この後諸々修正しております。

 ブースの場所はJ-35と決まりました。配置図によると、第一展示場の中ほどです。↓ よかったらお立ち寄りください。
もちろん見本誌コーナーには見本誌を置かせていただく予定なので、そちらでどんなもんかいなと見てもらえたら幸いです。

https://c.bunfree.net/c/tokyo36/h1/J/35

↑どなたも気になっていない様子ですが、まあそんなもんでしょう……。
発行物も登録いたしましたので、ぜひご覧ください。

見本誌コーナーの復活が嬉しい。
ずらっと机が並んでおりますが、ブース内⇔外を移動する際、柱の左右を通れるのでしょうか。

 前回(東京35)見に行った際、小説系ブースは第一展示場にまとまっていたので、今回もそうだろうと思っていたのですが、ざっくりカタログを眺めてみると、今回は小説の一部が第二展示場、詩歌が第一展示場への配置になっているようです。
 ラノベとファンタジー系は、個人的には近いジャンルかと思っていましたが、館が分かれました。実は遠いのか。
 今回は第一、第二展示場間を館内通路で行き来できるようなので、前回より全体を回りやすそうではあります(前回は一旦外に出ないと行き来できず、しかも雨が降っておりました)

 発行予定の本(ゲームブック)については、noteに制作日誌をつけております。間に合うと思います。多分……。

 その他の発行物、展示物などについては未確定です。
 諸々決まり次第公開できればと思っておりますので、よろしくお願いいたします。

この記事が参加している募集

#文学フリマ

11,613件