見出し画像

ジョイン公開録音 文字起こし&レポ

7/15 JOIN ALIVE 1日目「FM NORTH WAVE」sumika公開録音 18:00~(20分程)
☔️(sumika出演時のみ☁️)

下手側からおがりん、智くん、片岡さん、DJカツノリ
後ろパネルの左から登場、退場
2列目からの景色


📻DJカツノリ  💛ファン
🎤片岡  🎹小川  🥁荒井  🏠sumika全員


(sumika登場前に1回カツノリと拍手練習)


📻sumikaの皆さんでーす!
💛(拍手)

コレしながらニッコニコで登場した片岡さんwwwww
この状態でスタンバってたと思うと可愛いwww
そして誰にも触れられず、自分でも触れず…(未だに謎)


📻まずはお一人ずつ自己紹介をお願いできますでしょうか?

🎤sumikaのボーカルギター片岡健太です。よろしくお願いします。
🥁sumikaのドラムの荒井智之です。よろしくお願いします。
🎹(高音)キーボードコーラス小川貴之です⤴︎︎お願いします⤴︎︎   🎤声たっか笑
📻よろしくお願いいたします
🎹お願いします

📻ジョインアライブは4年ぶりということですね。🎤はい
📻お帰りなさい!
🎤ただいまっ
💛おかえりー!!
🥁ただいまでーす   🎹ただいまです   🥁ありがとうございます

📻今ですね、お話いただいているこちら、FMノースウェーブ30周年記念スタジオということで、ノースウェーブ30周年なんですけれども、
💛🏠(拍手)
📻あ、ありがとうございます
🎤すごい
📻ありがとうございます
🥁おめでとうございます!

📻sumikaは今年結成10周年ということで、北海道での初めてのライブのことって覚えてたりしますか?
🎤北海道の初めてのライブは、man with先輩に連れて来ていただいて、2017年かな?
🎹それぐらいかな   🥁そんな前かもう   🎤の4月、旭川   🏠旭川  
🎹カジノドライブね!   🎤カジノドライブ
📻カジノドライブ、はいはいはいはい
🎤で、それが初めましての北海道で、おんなじ週に札幌にライブしに来たんですよ
📻同じ週に!
🎤中ね4日、5日   🥁そうそう、ちょっと空いたんだよね
🎤だから、その間に僕たち東京都内戻って、あの、友達の結婚式で歌って、で週末札幌帰ってっていう感じだったから   🥁凄いスケジュールだった   🎤週2北海道で毎回帰ってるっていう
📻めちゃくちゃハードでしたね
🎤そこで一気にこう、距離感が縮まった気がしていて、それからはだいぶいいペースで北海道   🥁そうだね   🎹うん、そうね   🎤に来れてるかなと思いますね

📻sumikaとノースウェーブの繋がりで言いますと、ノースウェーブの2016年12月にMAGICがメガプレイソングでございました!
🏠ありがとうございます
💛(拍手)
🎹嬉しい
📻もうライブとかファンの皆さんに愛されている曲だと思うんですけど、改めてそのMAGIC、皆さんにとってどんな曲になってますか?

🎤そうですね、やっぱ2016年が、ま、その前の年まで僕がちょっと体調崩していて、活動できない期間があったんですけれども、まあ本格的にsumikaが再始動した年で、   🥁そうだね
🎤今一度こう、初めまして、改めましてよろしくお願いしますっていう年だったので、なんかそれがなんかバンドを新たに始めたような感覚があって、2016年のこと、すごいよく覚えてますね。

📻じゃあ、思い出と共に本当にこの曲も大切になっているということですね。でも、こうしてそのノースウェーブ30周年ということで言いますと皆さんがね、こうやって遊びにきてくれたりだとか、ゲストに来てくださるアーティストの皆さんがいるので、あの長く続けて行けるわけなんですけれども、sumikaの皆さんで、こう長く続けてきたこととか、長く続けて行きたいなぁと思ってることって何かありますか?

🎤なんかある?   🥁んー
📻では荒井さんからいきますか?
🥁でもやっぱりバンドだったりとか、音楽っていうのは長く続けていこうっていうことを最初話しあって、そこからそれをずっと大事にしてきているので、それは今後も変わらずに、続けていくっていうことは簡単なようで凄く難しいことだと思うので、そういう気持ちはしっかり大事にしたいなというふうに思っています。

📻片岡さん、どうですか?
🎤そうですねー。まあ、あと健康だよね。元気でいないといけないからってので。だからまあよく寝、よく食べ、よくピッチャー   🥁(笑)ちょっと待って
🎤よくキャッチボールをして   🥁キャッチボール、まぁまぁいいでしょう、運動だからね
🎤言葉のキャッチボールもそうだけど   🥁なるほどね(目を見開いて納得)
🎤実際だって俺たちよくキャッチボールしてただろう?   🥁いやー、そうだ、河原でね?
🎤してただろう?⤴︎︎   🥁河原でね。
🎤してただろう?⤴︎︎   🥁はいやってましたね、ねーおがりん
🎤横浜スタジアムでもね、やってt…
🎹ねーそう、してた!いっぱいしてました
🎤横浜スタジアムでもキャッチボールしt…
🎹今まで何回しましたっけね!!   🥁何回してた?   🎹どれぐらいでしたっけね!!
🎤これ朝から…
🎹2年連続とかしてたっけね!!
🎤朝からこのガヤは辛いかもしれませんね(朝6時半に放送)
🎹あーすみませんね、申し訳ない

🎤横浜スタジアムでキャッチボールした話をしてあげてよ(やっとハマスタの話を拾われた片岡さん)
🎹それは本当にしましたよね   🥁したよね   🎹はい
📻それは実際されてたんですね
🎹実際スタジアムに行って、   🥁どうだった?
🎹どうだったって!?みんな同じ感想じゃないですか!?笑
🎤ハッハッハッハッハッ!いや違うよ、おがりんにはおがりんにしかない心があるじゃないの
🥁そうそう
🎹楽しかったですよ。やっぱり球場でね。やっぱ、ああやってキャッチボールをするっていうのは、なかなかない体験ですから。それをこうやってメンバーでね、こうやって続けてきたからこそできることですから
🎤そうだね   🎹はい、良かったです。
🎤実家の近くだったもんな   🎹まあ、それもね相まって、やっぱ、   🎤どれくらい近く?   🎹え、どれくらい近く?お前、家ばれるから言うなよ!それ〜
🎤ハッハッハッハッハッ!
🎹ふざけんなよ~

📻小川さんは、長く続けるってことじゃないかもしれないですけど、なんかモノマネとか続けてないんですか?笑
🎹いや、もうその俺もう出しちゃったらもうやるしかないじゃない…
📻最新のなんかないですか?笑
💛(拍手)
🎤それは、それは出来ないですよ~💦
🥁それはできない笑 それはちょっと違いますね笑
🎹それをやっちゃうと何も長続きしなくなっちゃうでしょ、これ?  
🎤確かにね、それはそうだ   🥁それはそうだ
📻ちょっと期待しちゃいました
🎹今度一緒に飲んだら
📻よろしくお願いします
🎹こそっとやらせていただきます   🎤飲み屋さんで笑

📻それではここでちょっと一曲挟みましてね、後半お話しを伺っていこうと思うんですけれども、ではこの曲なんですけれども、どなたか紹介していただいてもよろしいでしょうか?
🎤はい、思い出の曲です。聴いてください。sumikaでMAGIC


~🎶 MAGIC

(録音では最初のフレーズだけ流して、曲が流れ終わったていでトークスタート)

目の前で🖐✊するファンを見てニコニコ喜んでたsumikaの様子


📻お送りしたのは、sumikaでMAGICでした~!
💛(拍手)
📻FMノースウェーブ30周年記念スタジオ、この時間はsumikaをゲストにお迎えしています
🏠よろしくお願いします
📻今MAGICが流れましてですね、あの、この近い距離でファンの皆さんが振りまでしてくれてましたけども、改めてこの距離で振り見れるってなかなかないですね
🎤はい、あの緊張しました   🎹緊張するねーやっぱ   🎤不思議な緊張感が   🎹楽器持ってないからね、今ね   🎤そうだね   🥁確かに   🎹そうそうそうそれで緊張するね   🎤ただの、ただの人だもんね。俺たち   🎹ただの人ですね
💛笑笑

ただの人達

📻ちょっとラジオで今伝わりにくいと思うんですけど、結構な距離ですもんね。もう1mぐらいですもんね、皆さんね。
🎤結構近いですね
🥁(ずっと台上の紙を見てた智くんがやっと前を見て台のすぐ上で手を振る)

この可愛さをどうしても忘れたくなくてイメージ画像作りましたすみません

💛きゃー(お手振り智くんの可愛さに湧く住民)
🎤この距離は…緊張するわ   🥁緊張するね

📻さて、マジックの話でちょっと伺いましたけれども、楽曲の話で言いますと、sumikaは先月ニューシングル、CDとしてということになりますけれどもね、Starting Overがリリースになりました  
💛(拍手)  
📻配信ではね、もう先行で出ておりましたけれども、まあ今回のそのニューシングル本当にここに集まってる皆さんが感じていると思うんですが、多くの人が勇気をもらったと思うんです。あの、曲というのはどのように生まれてきたか聞いてもいいですか?片岡さん

🎤そうですね。sumikaが11年目に向けて、ま、どういう風に歩んでいきたいかなということを考えながら作った曲なんですね。で、まあ、色々と2020年から続いてきた、皆が色々こう、新しいルールの中で生きてきた時代があって、まあ、それがようやくこうネガティブなものが終わりそうな気配がしているので、それは音楽の世界も一緒で、その、また新しく楽しいことが始められそうだよねっていう気持ちを、やっぱりメンバーだけじゃなくて聞いてくださる方と一緒に作って、きっと誰も知らない時代がこれからくると思うんですよ。それ、ポジティブな意味で。それを分かち合えるような曲にしたいなと思ったので、だから客席で歌ってくださるパートがあって、それも込みでsumikaの新しい音楽という気持ちで、再出発という意味でStarting Overという曲を作りました。

📻分かち合えるという部分で言いますと、本当にその曲の集団後半では一緒に歌えるその合唱的なパートがあるわけじゃないですか。そこでまたなんかエモーショナルというかグッとくるんですよね、ものすごくね。それでなんかこうみんなで歌える的な意識された部分ってのはありますか?

🎤そうですね、結構それが肝というか。僕らはその、自分たちのライブって一生自分たちの目で見ることはできないんですよね。それはまあ、ステージで演奏してるからそりゃそうなんですけど。なんか僕は自分たちの曲を違う人がボーカルとして歌ってる姿っていうのを観てみたいなと思っていて、それは客席で歌ってくれる方がいれば、俺たちが今度客席にいて、みんながステージにいるっていう、こう逆転を起こせるから、それが作れたら面白いなって気持ちであのパートを作りました。

📻皆さん歌える準備できますか?
💛(拍手)
📻今日はね、そのライブでも披露してくれるかどうか、まだちょっと今言えないところありますけれども
🎤そうですね、披露しないかもしれない!
💛えー
🥁ここまで言っといてね   🎹そうねー
📻聞きたいなあー。あと聞きたいで言うと、そのまあライブって、フェスね、この夏いろいろあると思うんですけども、あの、2つのツアーが同時に発表されてますね。
🎤はい
💛(拍手)

📻これSING ALONGとFLYDAY CIRCUSということなんですけど、10月5日の山口を皮切りに、25公演。北海道がちょっと先になりますが、11月の21日と22日、Zeep札幌でライブということで、これはどんな感じになってきそうですか?荒井さん
🥁いや、本当にあの大事な11年目、次の一歩を踏み出したsumikaの、自分たちの冠のツアーなので、前とはまた違う新しい、かっこいい、そんなsumikaを見せれるように、今必死に準備しておりますので、ぜひとも楽しみにしていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
💛(拍手)

📻小川さん、どんなツアーになってきそうですか?🎹はい、もう本当こうSING ALONGというテーマもありますし、まあ、来た方全員がね、こう楽しんで帰れるような1日をもう全部の公演で作れるツアーにしたいと思ってます。
💛(拍手)
📻チケットの一般発売日が7月29日土曜日からスタートということで皆さん、この秋も、sumikaサウンドを楽しみましょう!
🏠お願いします!

📻さあということで、楽しい時間はあっという間。最後にですね。一曲聞きながらお別れということになるんですが。sumikaの皆さんと一緒に「いってらっしゃい」を言ってお別れしたいと思うんですね。で、僕が「せーの」と言ったら「いってらっしゃい」で、こう言っていただいて。皆さんその後に拍手続いていただければなと思います。よろしいですか?
🎤もちろんです   🎹🥁はい
📻それでは元気よくいきたいと思います。せーの。

📻🏠💛いってらっしゃーい! (拍手)

~🎶Starting Over



写真撮影

sumikaの前にあった台を避けてステージの端まで来るsumikaズ。私との距離1mちょい

初めてこんな間近で後ろ姿を見た。背中向けられるのも悪くない。新たな発見もあった。
→(おがりんの刈り上げが見れた。片岡さんのパーマが綺麗、近くで見るからこそ分かる茶髪を見れた幸せ)

ステージの高さが30cm程で低かったため、リアルな身長を感じた、近いよりも嬉しい。


写真は2回撮って、2枚目が世に放たれました。

写真撮るときの言葉(ハイチーズ的な)は片岡さん?が決めて、2回とも違ったんだけど忘れちゃいました🙃

\\覚えてる方を全力で探しております//

採用された2枚目の言葉は「なんとか2(ツー)」で最後の文字が「う行」だったんだけど、、、片岡くんだけ「う」の口してないのは何故でしょうか…😇あっれれーおかしいぞー❓


撮影が終わってsumikaズはお手振りしながら退場。(退場するところをグッズのウィンブレ着たスタッフさんがスマホで動画撮った)
住民は2時間後にsumikaが登場するステージへ向かって行きました。


ライブレポに続く。




個人的メモ

私から見た片岡さん
左:常に、右:目があった時

片岡さんは位置が最も遠かったのと、片岡さんにとって左隣にいたDJカツノリの顔を見て話している時間が長かったため、常に見えていた顔の角度は斜め

鼻フェチで、片岡さんの横から見たときの真っ直ぐな鼻筋をじっくり見れて良かったですw肌綺麗だったなー

結構ファンのことを端から端まで見ていた

偶然、片岡さんがニッコニコで頷いた瞬間に目が合ったので(左の写真参考)腰が抜けました。

私から見た智くん

シャイなのかずっと台上の紙を見ていた智くん、あの近距離は緊張しますよね、可愛いです

でも上で書いたように手振ったときに結構前向いてくれて可愛かった、目が合ったのはそのときかな?(忘れちゃったごめん)

たまに前を見るんだけどすぐ下向いちゃう感じがまた可愛かった、私も長時間人と目合わせられないので分かります

眉毛が可愛かった(?)
結構髪色が明るかった

私から見たおがりん

1番近かったので沢山あります↓

  1. 私服がかっこよすぎる(インスタグラマー⁉️って思った。小川くんの黒スキニー最高❗️)

  2. 肌が綺麗すぎる

  3. 近くで見ると顔良すぎ(某Jのイケメン達を見てきた私ですら度肝を抜かれた)

  4. 途中からちいかわにしか見えなくなった

  5. 小川くんは茶目

  6. 目がビー玉みたいで綺麗

  7. お喋りおちゃらけモードと聞く専真面目モードの切り替えがハッキリしてたw

  8. 真面目モードのとき、真剣な顔(写真)で最もファンの顔を隅々まで見ていた

  9. ファンを見渡すどころか一人一人と目を合わせに行ってるレベルだったけど、近すぎて緊張して逆に目を合わせないように鼻の穴とか見てた(面接の手法)

  10. 肌が綺麗だった



母がカツモニが好きで、私も一緒に毎朝聞いているのでDJカツノリにも会えて嬉しかった‎(^ ^)

そして、この録音の放送時、収録の感想メールが読まれたのも嬉しかった〜!

カツノリのこといじっちゃってゴメンね



ガッツリ私服で楽器を持ってない普段の状態のsumikaを見れた幸せ、ご馳走様でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?