songbook

あるいはヘンリー4世

songbook

あるいはヘンリー4世

マガジン

  • 2023買ってよかったもの

  • こまとよきこ

記事一覧

欠勤、1日目。

昨日。本当は飲み会の日だった。 行くか行かないか何日も悩んで「行く」としていたが、いよいよ具合が悪くなってしまったので欠席の連絡を送る。申し訳ないことをした。 会…

songbook
10時間前
1

「それが好きかどうか」

「たくさん選択肢があって」と言われて不思議な気持ちがした。 そういえば先週も「3通りの方法があって」というふうにおっしゃっていた気がする。「元に戻す」「このまま」…

songbook
2日前
3

20240527

つらすぎて『Believe』みてる。 黒木刑事の演技が好きで。 セリフの緩急がめちゃめちゃよい。みていて良い気分になる。サングラスは変だけどそこも良いよね。直近の話だと…

songbook
4日前
4

っょぃ

嬉しい予定があるかもしれなく機嫌よく働く。「現金な人間」という札をかけて動物園に送られたとしても本望である。そういう動物として役に立てると思う。 ご覧これが「現…

songbook
8日前
3

20240521

手元に無いと思い込んでいたけれど、普通に引き出しにしまわれてあった。年金手帳や印鑑証明やなんかそういったものと一緒に。 なぜ無いと思ったんだろう。失くすならとも…

songbook
9日前
2

春のドラマのはなし(途中)

日記を書きたいなと思うけれども、書きたいことがあったように思うけれども、頭がまとまらないのでドラマの感想を書いてお茶を濁します。 ・アンメット 三瓶先生良すぎる…

songbook
10日前
2

よきこの水

シクラメンの花が咲いた。1輪。 昨年の12月に買って最初の花が終わってからひとつも咲かなかった。ひょろっと蕾が伸びてもしばらくすると萎れてしまう。 なぜかなあと思っ…

songbook
2週間前
3

愚痴と弱音です。

電話をひったくられた。 比喩とかではなく、文字通りに。 もしかしたらそれが最善の行動であるケースもあるのかもしれない。通話の相手に罵詈雑言を浴びせているとか、武…

songbook
3週間前
3

大きな声を出したくない

通院。 本当は今日、長いこと飲んできた薬を別のものに変えるかもしれなかった。いつだったか書いたように、より新しく副作用の少ないものに。 それは先週でも良かったのだ…

songbook
3週間前
2

まだ引きずっている

連休明け即汁なし担々麺。おいしい。 マンゴーのシュークリームも食べた。 少し調子が良過ぎている自覚がある。 たとえば0時過ぎに寝て5時に起き、朝から毛布を洗濯したり…

songbook
3週間前
1

/20240503

2022年10月2日のマツダスタジアム以来、19か月ぶりに野球場に行った。良い気候だったなあ。 野球場に行かないでいたあいだにドラゴンズは選手がたくさん入れ替わり、知って…

songbook
3週間前
1

連休の前の夜

「アンガーマネジメントはそうだけど6秒待ったら6秒ぶん怒りが増すじゃん」と言ったら「1000数えるといい」と言われて、うん、確かに、1000秒数えたら多少はおさまるかもな…

songbook
4週間前
1

春のドラマのはなし

ばたばたばたばた。 なかなか追いつけない。 とりあえず最後まで見ようかなと思っているものは以下。 ・アンメット ・Believe ・9ボーダー ・アンチヒーロー 『市子』の…

songbook
1か月前
2

あたしずゐぶんきれいでせう。

ダァリヤも芍薬もきれいだね。 リラもいいね。 選べなくて何も飾らない4月の終わり。 ジャスミンは香りが強くて毒だから、鳥に。 休みの日ってロイヤルホストに行きたく…

songbook
1か月前
2

怖い話

「手順書は持ち帰って連休中に読みます」と言ったら「それはダメ」とか「やめなさい」とか「病むから」とか盛んに言われたけれど無視して大量に持ち帰ってきた。 しばしば…

songbook
1か月前

いろいろ

供養のために妄想の話をします。 「会えないのに連絡するとせつなくなるのでメールを控えていました」 「失せな」 マジ何言ってんの。一生控えててどうぞ。 会えない時…

songbook
1か月前
2

欠勤、1日目。

昨日。本当は飲み会の日だった。
行くか行かないか何日も悩んで「行く」としていたが、いよいよ具合が悪くなってしまったので欠席の連絡を送る。申し訳ないことをした。
会いたい人がいないわけではなかったけれど、どうやっても気持ちよく参加できそうになく、まあ死んでいたら参加できないしね。しね。

飲み会以前に仕事も欠勤だ。いまの部署にきてはじめて休むので誰に連絡していいのかよくわからない、GMでいいかな。

もっとみる
「それが好きかどうか」

「それが好きかどうか」

「たくさん選択肢があって」と言われて不思議な気持ちがした。
そういえば先週も「3通りの方法があって」というふうにおっしゃっていた気がする。「元に戻す」「このまま」「変える」だったかな。「変える」を選んだ。薬の話ですけれども。

「たくさんの選択肢があって」
「はい」
「休職する/しない、薬を増やす/元に戻す/変えない、です」
「なるほど」
「それだけでも6通りあります」

なるほど。

その場では

もっとみる

20240527

つらすぎて『Believe』みてる。
黒木刑事の演技が好きで。
セリフの緩急がめちゃめちゃよい。みていて良い気分になる。サングラスは変だけどそこも良いよね。直近の話だと「半田?」「巡り合わせってやつ」ってところ、あと「はじめまして」のところが良かった。てかずっといい。こんな刑事さんいないよと思いながら、いや最高かってみてる。なぜか知らん演技がうまい人をみていると励まされる。業だとおもう。
あとさ、

もっとみる

っょぃ

嬉しい予定があるかもしれなく機嫌よく働く。「現金な人間」という札をかけて動物園に送られたとしても本望である。そういう動物として役に立てると思う。
ご覧これが「現金な人間」だよ、昨日とぜんぜん様子が違うでしょう。まず内面的な愛想が良いよね、そしてまあ、なんというか、機嫌がいいね。
内面的な愛想が良いというのはどういうことか、つまり表面上あまり変化がないよう振る舞っているが心持ちがまったく違うわけなの

もっとみる

20240521

手元に無いと思い込んでいたけれど、普通に引き出しにしまわれてあった。年金手帳や印鑑証明やなんかそういったものと一緒に。
なぜ無いと思ったんだろう。失くすならともかく捨てたりどこかにやったりするわけないし、どうして無いと思い込んだのだろう。

「前回はどちらで申請したか覚えていますか」と訊かれて頭を抱えた。まったく覚えていない。一切の記憶がない。2回ほどそういうやりとりがあった。大宮? いやさすがに

もっとみる

春のドラマのはなし(途中)

日記を書きたいなと思うけれども、書きたいことがあったように思うけれども、頭がまとまらないのでドラマの感想を書いてお茶を濁します。

・アンメット

三瓶先生良すぎる、もうひとりの先生も良い。「俺のおすすめは、俺」って言ってみたい人生だった。みやびさんどうしてもどうしても喋り方がお医者さんに思えない。自分のかかっている先生がこんな口調だったら嫌だ、けど、まあそこは本質ではないのでしょう。嫌だけど。

もっとみる
よきこの水

よきこの水

シクラメンの花が咲いた。1輪。
昨年の12月に買って最初の花が終わってからひとつも咲かなかった。ひょろっと蕾が伸びてもしばらくすると萎れてしまう。
なぜかなあと思っていた。
肥料をやっても日に当てても効果がない。
悲しい気持ちで抜いていた。どうして開かないのかなあと思いながら。
葉っぱも妙にすかすかでまとまりがない。
もう捨てようかなと思っていた。

咲いた。

何日か気温が低かったのでエアコンを

もっとみる

愚痴と弱音です。

電話をひったくられた。
比喩とかではなく、文字通りに。

もしかしたらそれが最善の行動であるケースもあるのかもしれない。通話の相手に罵詈雑言を浴びせているとか、武器にして人に殴りかかっているとか、数秒後に電話機自体が爆発するとか。

でも、そうでない場合、ふつう大人同士のコミュニケーションの中で電話機はひったくられたりはしない。
と、思う。
そのことを上席と話していて「人は不完全であるから相手のミ

もっとみる

大きな声を出したくない

通院。
本当は今日、長いこと飲んできた薬を別のものに変えるかもしれなかった。いつだったか書いたように、より新しく副作用の少ないものに。
それは先週でも良かったのだけれど、ゴールデンウィークは病院がやっていないので避けましょうということになった。わたしはわたしで、連休中はおそらく普段より気持ちも身体も楽に過ごしているだろうから、薬を変えたことの変化が見えづらいのでは?と考えたりしていた。難しい。何か

もっとみる

まだ引きずっている

連休明け即汁なし担々麺。おいしい。
マンゴーのシュークリームも食べた。

少し調子が良過ぎている自覚がある。
たとえば0時過ぎに寝て5時に起き、朝から毛布を洗濯したりしている。そして鳥が起きる前に化粧やら身支度を終え、小1時間真剣に鳥と対峙する。連休中、安心しきってわたしと遊んでいた鳥は今日からまたお留守番なのである。胸が張り裂けそうになる。
雨が降っていないことを確認し、せっせと歩いて通勤する。

もっとみる
 /20240503

/20240503

2022年10月2日のマツダスタジアム以来、19か月ぶりに野球場に行った。良い気候だったなあ。
野球場に行かないでいたあいだにドラゴンズは選手がたくさん入れ替わり、知っているけれどはじめて見る人ばかりだった。

結果は5-3のサヨナラ負け。
塩見さんの綺麗なサヨナラホームランを見ました。

あまりに久しぶりでどうやって見るのか忘れてしまった。
まあいいか、もともとがそんなに詳しいとかではないんだ、

もっとみる

連休の前の夜

「アンガーマネジメントはそうだけど6秒待ったら6秒ぶん怒りが増すじゃん」と言ったら「1000数えるといい」と言われて、うん、確かに、1000秒数えたら多少はおさまるかもなあとこれを書いていて思った。
書きはじめたときはまったくそういう気持ちはなかったけれど、確かになと思った。ほんとうに、いまこの数分のあいだに思った。1000秒といったら16分ですからね。そんなに数えられるわけないだろ。王蟲が数を数

もっとみる

春のドラマのはなし

ばたばたばたばた。
なかなか追いつけない。

とりあえず最後まで見ようかなと思っているものは以下。

・アンメット
・Believe
・9ボーダー
・アンチヒーロー

『市子』のふたり、杉咲花さんと若葉竜也さん、特に若葉さんがよき。なんとなくときどき鼻につくような気がしなくもないが若葉さんがよき。
キムタクずっと苦手だったけれど、実はすごい人なんだなと思うこの頃、ファイナルデッド橋。
松下洸平さん

もっとみる
あたしずゐぶんきれいでせう。

あたしずゐぶんきれいでせう。

ダァリヤも芍薬もきれいだね。
リラもいいね。

選べなくて何も飾らない4月の終わり。
ジャスミンは香りが強くて毒だから、鳥に。

休みの日ってロイヤルホストに行きたくなるのよ。行こうかな、夜に。

整骨院に行き身体ばっきばきで笑っちゃった。
何かしました? いいえなんにも。
ただ新しい部署に異動して滅茶苦茶緊張して過ごして朝晩40分歩いて通勤していただけ。
それはけっこういろいろしていますね。たし

もっとみる

怖い話

「手順書は持ち帰って連休中に読みます」と言ったら「それはダメ」とか「やめなさい」とか「病むから」とか盛んに言われたけれど無視して大量に持ち帰ってきた。
しばしば病みになるが(なるか?)そういうことでは病まない。わからなくて仕事に参加できないほうが病むゼ(病まない)。

「どっちのタイプかなと思って」
「何がですか?」
「事務要領とかひとつひとつ丁寧に理解して」
「はい」
「そっちかなー」

そっち

もっとみる

いろいろ

供養のために妄想の話をします。

「会えないのに連絡するとせつなくなるのでメールを控えていました」
「失せな」

マジ何言ってんの。一生控えててどうぞ。

会えない時間が愛育てるのさって郷ひろみも言ってんだろが。一昨日出直しな。
供養を終わります。

-----

謙虚でいることが難しい。
よくないなと思う。

いろんな人からいろんな言葉を聞く。
自分の目で見たものを信じようと思う。
が、自分の目

もっとみる