特定のプログラムが触っているファイルを調べる(Windows)

特定のプログラムが触っているファイルの名前を調べるとき、

C:\>openfiles

とかやるのですが、この中から更に*.dllだけ、とかいうときわざわざWin32のgrep探してこなくてもいける事が最近判明。

C:\>openfiles | find ".dll"

案外できるもんだWindows。ちなみにopenfilesはデフォルトでネットワークから参照されているファイルを表示してくれますが、/Local ON ってやってシステム再起動すると、ローカルコンピュータの中でも探してくれます。なお、openfilesコマンドの実行には管理者権限が必要です。

昔よく、「どのプログラムがこのファイルを開いているかわからない!」と悩んだのですが、あるものですね。

OPENFILES /parameter [引数]

説明:
    システム上の開いているファイルとフォルダを管理者が
    切断できるようにします。

パラメータの一覧:
    /Disconnect    1 つ以上の開いているファイルを切断します。

    /Query         ローカルまたは共有フォルダで開いているファイルを表示します。

    /Local         ローカルで開いているファイルの表示を有効/無効にします。
                   注意: このフラグを有効にすると、パフォーマンスに負荷が
                   かかります。

例:
    OPENFILES /Disconnect /?
    OPENFILES /Query /?
    OPENFILES /Local /?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?