見出し画像

オランダ移住準備 悩ましい長時間フライトの話

いよいよオランダ移住のフライトまで2週間となった。乗るのは直行便のKLM。14時間のフライトだ。

出発は午前11時。
もしもに備えて前日は成田のホテルに宿泊することにした。また、到着後もスキポール空港近くに宿泊することとした。

何故ならうちの娘はまだ2歳10ヶ月。勿論人生初フライトだ。以前私が駐在員してた時はビジネスクラスに乗れたが今回のように自費のフライトとなると勿論エコノミー。それでも3人分の往復チケット代金はなかなかな破壊力だった。
ただし、少しだけ奮発して前後のスペースに余裕があるプレミアムエコノミー?みたいな席を確保した。窓側の3列シートだ。

いかんせん私が対峙するのは
うんち問題
耳の気圧問題
座ってるの嫌問題
飛行機こわいかも問題
ご飯たべないかも問題
お家帰りたい問題
と、考え出せばきりがない。
そこに外圧というプレッシャーがのしかかる。


そして、この記事を書きながらふと思いついた。
飛行機内の暇つぶしに「絵本と動画はマストだな、と」
という事は、スマホかPCに恐竜やらアンパンマンやらの動画をダウンロードしないとだなと。

ん?Wi-Fiがあればアマプラで何でも見れるが果たしてKLMにWi-Fiあるのかなと。

あと、オムツに着替えにおやつのゼリーに。。。
どれも忘れたら大惨事だ。

なかなか悩ましいフライトとなりそうだ。

あー、お仕事したい



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?