見出し画像

牛がお肉になる。

こんばんは♪

今日は午前中はお肉の卸先への配達に行きました。
牛舎仕事をする薫さんから、
先日作ってもらった鶏マンションで、
卵🥚第一号が生まれてたとの連絡が。

産みたて卵
鶏マンション🐓

牛舎にいる鶏は、いちおう小屋があるのですが、放し飼い状態で、
日中は外に出て牛の発酵飼料をついばみ
山を好き勝手に走り回っています。

朝晩は律儀に小屋にお帰りになるそうで。

そんな鶏の卵🥚がとても美味しいので、
薫さんが大工仕事でマンションを建ててくれました。
巣を作ってやれば、そこで産むそうで。
うまく行けば、山飼い鶏の卵を毎日食べれられそう😋

午後は食肉加工センターに、先日出荷・屠畜してもらった牛のお肉を引き取りに行きました。

食肉センターの畜魂碑

今回お肉になった牛の名前は、「まさなみ」
沖縄・久米島で生まれ育ち、長崎西海で命を全うしました。
平成19年生まれの16歳です。

お産の役目を終え、自然豊かな土地で
健康で長く生きた牛。

お肉の引き取り

引き取ったお肉は、竹の家さんで売らせていただきます。

竹の家で値札貼り仕事


まさなみのお肉

牛を耕作放棄地に放牧し、土地を再生し、お役目を終えた牛をお肉としていただく。

森川畜産では、この生命の循環を大切にしています。

この牛が暮らす循環の中で、山はきれいに、海は豊かになります。

ともに働いた牛のお肉はもちろん、ストレスフリーどころか愛情と感謝いっぱいの
味わい深さと脂の口溶け

しつこくなく、毎日でも食べられるお肉です。

食べることで地球環境の再生にもつながりますので、
ぜひお肉を食べて応援して頂けたらと思います❣️

竹の家
長崎県西海市西彼町白似田郷1877-7

遠方からお取り寄せの方は、私の方でご注文承りますので、SNSにてダイレクトメッセージか、
meguri.mori.8@gmail.com
まで、お願いします!

切り落とし 500g 3000円
ミンチ 800g 3000円
焼き肉用(リブロース、肩ロース、希少部位)500g 6000円
ローストビーフ用 600g 6000円
サーロイン(ブロック)1kg 15000円
などなど。

よろしくお願いします!
せりジェノベーゼ
せりの白和え

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?