のろ

ZC33S型スイフトスポーツに乗っています。beatmaniaIIDXが好きです(SP…

のろ

ZC33S型スイフトスポーツに乗っています。beatmaniaIIDXが好きです(SP八段) だが男だ。

最近の記事

BEMANI音ゲーマーが家庭用太鼓の達人をやったら至れり尽くせりで凄すぎて度肝を抜かれた話

皆さんこんにちは。 前回の記事でも書いたように私は普段コナミのBEMANIシリーズを好んでプレイしています。 室に快適なプレイ環境を整えるくらいにはBEMANI機種が好きです そんな私ですが最近ふとしたことをきっかけに太鼓の達人をプレイするようになりました。 というのも私は可愛いものに目がなく、ゲームセンターで見かけたどんちゃん達のぬいぐるみに一目惚れし入手したのですがそれ以来YouTube公式チャンネルのアニメを一気見してしまい、すっかり太鼓の世界に魅了されたのです。

    • おうちでの弐寺立ち環境構築記事

      はじめに 当記事はお家で快適にbeatmania IIDX(弐寺)を遊ぶために構築した立ち環境についての記事です。 筆者と同じように家で立ち環境を作って快適に遊びたい人達の参考になれば幸いです。 参考程度に記事執筆時点での筆者の腕前はAC 八段、CSGOLD·DD八段に受かる程度です。 弐寺の上達方法としてある程度他音ゲー機種での素養がある場合は別として、全くの初心者が上手くなろうと思ったらアーケードだけプレイして上達するのはとにかくお金がかかるためあまり現実的とはい

      • 私がスイフトスポーツを買って3ヶ月の感想

        車好きならば誰もが1度は憧れるスポーツカー。 特に流麗なボディデザインが特徴のいわゆるクーペと呼ばれるスタイルの車はいつの時代もわれわれ車好きを魅了してくれる。 しかし現実問題、スポーツカーを所有するとなると日常での使い勝手の悪さや維持費の面など様々な制約が付きまとう。 スポーツカーには乗りたいけれど日常での利便性を損ないたくない、それでいて経済的というそんなわがままを叶えてくれるのがスズキ・スイフトスポーツだ。 スイフトスポーツとはコンパクトハッチバックのスイフトを

      BEMANI音ゲーマーが家庭用太鼓の達人をやったら至れり尽くせりで凄すぎて度肝を抜かれた話