見出し画像

FINE SONGとはなんだったのか? vol.92

先日、久しぶりに石森さんの店に遊びに行こうとして急用が入ってまた後日となって行けてないんですよね。三国町の東尋坊で「ダウンビート」という喫茶店をやっているので気になった方はぜひ。

喫茶店の宣伝ばかりになってますが、レポートのことはブログに書いてますのでぜひ。




私が初めてホールビーへ行ったのは、dr 竜二さん企画のイベントでした。私がライブハウスへ行くキッカケを作ってくれた方なのです。なんせ当時、私は中学 or 高校生。当時の自分からしたらホールビーのライブって、怖い雰囲気だったのを覚えてます(笑。f4-highにこうして接する機会が増えて、キッカケを作ってくれた竜二さんに恩返しをできたような気分で嬉しいです。

https://fukublo.jp/event/2016/01/12/6951/

これも読み返して大事なことを思い出しました。当時はもっと怖い雰囲気でしたね。今の高校生もライブハウスから足が遠のいてるんじゃないかな?バンドやロックミュージックに興味は少なそうですね。

と言いつつ自分が学生だった20年前もバンドやロックミュージックの類いって、そんなメインストリームのカルチャーではなかったと思います。いつの時代もその辺はあまり変わらないんじゃないでしょうか。なんてブツクサ言いつつレポートはまだまだ続きます。

#福井のインディーズ #福井のバンド #84 #ファインソング #finesong #福井hallbee #toconoma #福井イベント #福井駅前 #hallbee #福井ホールビー #福井駅近辺 #trinkafive #空想科学TV #theclarity #f4high #vividbranch #フクブロ #耳鳴りの唄 #LAKUYA #オクノシゲヒコ #NOTORIOUSROCK #taninoma #高橋隆造 #BAR_JAKE #2015年 #note振り返り #2015年11月15日 #2015年振り返り #ダウンビート #喫茶店 #三国町 #東尋坊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?