マガジンのカバー画像

なにぬ猫んちのタイごはん

19
家庭で作れるタイ料理を飯テロイラスト(笑)でご紹介。 レシピの詳細は公式ブログ「なにねこ」https://naninuneko.blog.jp/ で公開中。
運営しているクリエイター

記事一覧

+2

【なにぬ猫んちのタイごはん】トートマンプラー

+2

【なにぬ猫んちのタイごはん】トムカーガイ

+2

【なにぬ猫んちのタイごはん】サンカヤー・ファクトーン

+2

【なにぬ猫んちのタイごはん】カイケム

【なにぬ猫んちのタイごはん】ケーンパー

いつもはイラストでの更新でレシピは本家ブログでご紹介するスタイルですが、noteで「#うちのカレー」なるものが開催されてるということで今回は特別にレシピも掲載の第2弾。 1回目はこちら↓ 今回もタイカレーの中ではちょっと変わり種、だけどスゴイ実力派をご紹介します。 🥄 その名も森のカレー、ケーンパーแกงป่าケーン=スープ、パー=ジャングルで森のカレー。 海のない内陸部の、森で採れる材料だけで作るのでこの名前がついています。 タイカレーには珍しいココナッツミルクが入っ

+2

【なにぬ猫んちのタイごはん】ミー・ホッケン

【なにぬ猫んちのタイごはん】ケーンソム

いつもはイラストでの更新でレシピは本家ブログでご紹介するスタイルですが、noteで「#うちのカレー」なるものが開催されてるということで今回は特別にレシピも掲載します。 我が家でも登場率の高いまさに「おうちカレー」 タイ南部のディープな味わいをどうぞ。 🥄 酸っぱいカレー、ケーンソムแกงส้ม酸っぱいカレー??? え?ど、どうなのソレ?って思いますよね(笑) ケーン(ゲーン)=カレー類を含む汁物、ソム=酸っぱい。 タイ南部の郷土料理です。 味の感覚的にはキムチに近いかも

+2

【なにぬ猫んちのタイごはん】カノムチーン・ナムヤー

+2

【なにぬ猫んちのタイごはん】オーエウ

+2

【なにぬ猫んちのタイごはん】ナムチムシーフード

+2

【なにぬ猫んちのタイごはん】マラヤッサイ

+2

【なにぬ猫んちのタイごはん】ソムタム

+6

今週の【なにぬ猫んちのタイごはん】更新お休みのためこれまでのレシピをまとめてご紹介

+2

【なにぬ猫んちのタイごはん】カオニャオ・マムアン