マガジン

  • 電気頭脳の夢

    人工知能と人類や人間以外の生物の知能についての考察です。(不定期)

  • 観天望気

    気象や天気に関連した観測結果の背景説明

  • 自然の法則に付いて

    自然界や生物界の成り立ちや流れに付いての考え方を書いてます

記事一覧

尖閣諸島帰属の解決には中華民国を含めた3国の話合いが不可欠です。タイミング的には今が理想ですが、女性外相には無理な相談です。次の内閣改造に期待しましょう。

"沖縄 尖閣沖 領海侵入の中国海警局の船3隻 いずれも領海出る" NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240524/k10014459911000.html

ムジナ
9日前

有言実行は強制され無いと...

朝鮮では、党中央委員会総会が来月下旬に開催され、行政府の長が党に上半期のパフォーマンスについて報告し意見を集める様です。NHKの記者は軍事にしか興味が無い様ですが…

ムジナ
9日前
1

中華民国の民度

行政府の長を直接選挙て選ぶ弊害の一つです。民主主義を実現する手段として一番単純で明解なのは「多数決」と「全員一致の合意」の何れかです。共産主義は多数決を隣組単位…

ムジナ
9日前
2

勿論、竹島の所属も議題ですよね。それとも国民に黙って政治家同士で「韓国の実効支配」に合意して見返りもらった?
"木原防衛相 韓国国防相と会談で調整 部隊間の交流再開協議へ" NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240525/k10014459991000.html

ムジナ
9日前

頭の中に「毛沢東の亡霊」が居るのに気付いた人民解放軍の軍人達が壁に頭を打付けてるのかと。蒋介石一派は負け組なので亡霊は生れ無かった。
"中国軍 台湾 頼政権へ圧力強化か 軍事演習終了は明らかにせず" NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240525/k10014460151000.html

ムジナ
9日前

農林水産省の「米に関するマンスリーレポート 令和6年5月号」が出てます。お米の価格が10%強上ってその分消費量が減ったって感じです。実感として特に外食の多い人は値段が上って味が落ちたと感じてるかと。パンや麺類の値段はもっと上ってます。
https://www.maff.go.jp/j/seisan/keikaku/soukatu/mr.html

ムジナ
9日前

温暖化に伴ない日射が辛くなって行きます。体育は体育館で。野外スポーツは個人のリスク判断で、みたいな感じです。日傘持ってますか?
"山梨 運動会の練習で児童12人熱中症か 埼玉 中学生4人搬送" NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240524/k10014459701000.html

ムジナ
9日前

「デフレからの完全脱却が少しずつ現実味を帯びてきている」今、金融財産を持ってるのは団塊世代で、所謂固定収入世帯です。彼等の選択は生活費が上れば緊縮財政です。
"ほぼ変動なかった「サービス価格」も値上げ なぜ?どんな品目?" NHL
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240524/k10014459091000.html

ムジナ
9日前

自然の中で飛び抜けて力を持ってるのは人類で、彼等は他の生物だけじゃ無く仲間を殺すのも意に介さ無い。生存を望むなら、距離を保つのが基本です。温暖化も人工産物です。
"【クマ被害相次ぐ】秋田と石川で2人けが 4月以降の被害11人に"NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240524/k10014459211000.html

ムジナ
10日前

武力衝突は双方向です。ウクライナが数百キロの火薬で「核爆発」を起こせると知れば当然使ってくるでしょう。原発を爆破しようとした前科有りです。
"プーチン大統領 核兵器の使用想定の演習 ベラルーシと協議へ" NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240524/k10014459791000.html

ムジナ
10日前

如何にも日本らしい発表です。何処かで開発を止めると他を開けてバランスを取る。欲塗れのオババ対策です。
"リニアトンネル工事 27日から川崎市で本格的な掘削開始 JR東海"NHL
"リニアトンネル工事中断“地元の声を受け..." NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240524/k10014459851000.html

ムジナ
10日前
1

矢張りNHK記者は「間抜け」です。日銀は行政府から独立してるという仮説から始めて、表面だけ准って金融市場は専門家に任せようって結論に導く。騙されるのが馬鹿。
"金利上昇続く 国債買い入れ減額 日銀の真意は?【経済コラム】" NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240524/k10014459351000.html

ムジナ
10日前

「安心安全に住み続けられるまちづくり」は地方自治体の責任です。私企業が利益に走るのは本性です。少子高齢化は利益を求めて衣食住を軽視する文化の産物です。
"大阪門真市駅前再開発 商業・住宅を整備で賑わい拠点に" インプレス
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1594354.html

ムジナ
10日前

「都心居住」で「多様かつ高質な居住機能の整備」です。地方自治体が住居費維持・上昇に邁進してる間は少子化は進行します。親予備軍は観てます。
"関内駅前に3棟のタワー 商業・住宅・オフィス・ナイトライフ拠点"インプレス
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1594309.html

ムジナ
10日前

「法の支配」覚えてますか?

「法の支配」、「法治」或いは「Rule of law」は、個々の司法管轄圏の成員全員が法を遵守するのが前提です。法を破った成員は市民権の停止を含む罰を受ける。如何な状況で…

ムジナ
10日前
1

「武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する」日本国憲法第9条

中華民国 (台湾)の新総統就任に当たり、北京の中国共産党政府が再認識したのが国共内戦が終って無いって歴史的事実です。彼等が"台湾独立"と言ってるのは「我田引水」自分…

ムジナ
10日前
3

尖閣諸島帰属の解決には中華民国を含めた3国の話合いが不可欠です。タイミング的には今が理想ですが、女性外相には無理な相談です。次の内閣改造に期待しましょう。

"沖縄 尖閣沖 領海侵入の中国海警局の船3隻 いずれも領海出る" NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240524/k10014459911000.html

有言実行は強制され無いと...

有言実行は強制され無いと...

朝鮮では、党中央委員会総会が来月下旬に開催され、行政府の長が党に上半期のパフォーマンスについて報告し意見を集める様です。NHKの記者は軍事にしか興味が無い様ですが、国家の安全保障は先ず衣食住からです。そういった意味で、党員が地元に帰って支持母体に何を伝えられるか、国体の安定の為には不可欠な活動でしょう。

日本政府にも同じ様なシステムが有ります。

ところが、実際の内閣のパフォーマンスについて総理

もっとみる
中華民国の民度

中華民国の民度

行政府の長を直接選挙て選ぶ弊害の一つです。民主主義を実現する手段として一番単純で明解なのは「多数決」と「全員一致の合意」の何れかです。共産主義は多数決を隣組単位にまで落として、それから上位の決定は全員合意を旨とする。此なら不合意で不満が残るのは家族内なので文句はオババがなんとかする。一方、大統領制だと選挙で選ばれた行政府の長と同じく選挙で選ばれた立法府が並立するので、国政機関での意見の調整が必要に

もっとみる

勿論、竹島の所属も議題ですよね。それとも国民に黙って政治家同士で「韓国の実効支配」に合意して見返りもらった?
"木原防衛相 韓国国防相と会談で調整 部隊間の交流再開協議へ" NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240525/k10014459991000.html

頭の中に「毛沢東の亡霊」が居るのに気付いた人民解放軍の軍人達が壁に頭を打付けてるのかと。蒋介石一派は負け組なので亡霊は生れ無かった。
"中国軍 台湾 頼政権へ圧力強化か 軍事演習終了は明らかにせず" NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240525/k10014460151000.html

農林水産省の「米に関するマンスリーレポート 令和6年5月号」が出てます。お米の価格が10%強上ってその分消費量が減ったって感じです。実感として特に外食の多い人は値段が上って味が落ちたと感じてるかと。パンや麺類の値段はもっと上ってます。
https://www.maff.go.jp/j/seisan/keikaku/soukatu/mr.html

温暖化に伴ない日射が辛くなって行きます。体育は体育館で。野外スポーツは個人のリスク判断で、みたいな感じです。日傘持ってますか?
"山梨 運動会の練習で児童12人熱中症か 埼玉 中学生4人搬送" NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240524/k10014459701000.html

「デフレからの完全脱却が少しずつ現実味を帯びてきている」今、金融財産を持ってるのは団塊世代で、所謂固定収入世帯です。彼等の選択は生活費が上れば緊縮財政です。
"ほぼ変動なかった「サービス価格」も値上げ なぜ?どんな品目?" NHL
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240524/k10014459091000.html

自然の中で飛び抜けて力を持ってるのは人類で、彼等は他の生物だけじゃ無く仲間を殺すのも意に介さ無い。生存を望むなら、距離を保つのが基本です。温暖化も人工産物です。
"【クマ被害相次ぐ】秋田と石川で2人けが 4月以降の被害11人に"NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240524/k10014459211000.html

武力衝突は双方向です。ウクライナが数百キロの火薬で「核爆発」を起こせると知れば当然使ってくるでしょう。原発を爆破しようとした前科有りです。
"プーチン大統領 核兵器の使用想定の演習 ベラルーシと協議へ" NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240524/k10014459791000.html

如何にも日本らしい発表です。何処かで開発を止めると他を開けてバランスを取る。欲塗れのオババ対策です。
"リニアトンネル工事 27日から川崎市で本格的な掘削開始 JR東海"NHL
"リニアトンネル工事中断“地元の声を受け..." NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240524/k10014459851000.html

矢張りNHK記者は「間抜け」です。日銀は行政府から独立してるという仮説から始めて、表面だけ准って金融市場は専門家に任せようって結論に導く。騙されるのが馬鹿。
"金利上昇続く 国債買い入れ減額 日銀の真意は?【経済コラム】" NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240524/k10014459351000.html

「安心安全に住み続けられるまちづくり」は地方自治体の責任です。私企業が利益に走るのは本性です。少子高齢化は利益を求めて衣食住を軽視する文化の産物です。
"大阪門真市駅前再開発 商業・住宅を整備で賑わい拠点に" インプレス
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1594354.html

「都心居住」で「多様かつ高質な居住機能の整備」です。地方自治体が住居費維持・上昇に邁進してる間は少子化は進行します。親予備軍は観てます。
"関内駅前に3棟のタワー 商業・住宅・オフィス・ナイトライフ拠点"インプレス
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1594309.html

「法の支配」覚えてますか?

「法の支配」覚えてますか?

「法の支配」、「法治」或いは「Rule of law」は、個々の司法管轄圏の成員全員が法を遵守するのが前提です。法を破った成員は市民権の停止を含む罰を受ける。如何な状況でも、法を破る事を許される人が居れば、違法行為が合法と見做される権利を持つ人が生まれ一般成員と区別される、つまり特権階級です。社会を法に基づかない異なった権利を持つ集団に分ると「法の支配」は成立し無いし、同じ理由で民主主義も成立し無

もっとみる
「武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する」日本国憲法第9条

「武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する」日本国憲法第9条

中華民国 (台湾)の新総統就任に当たり、北京の中国共産党政府が再認識したのが国共内戦が終って無いって歴史的事実です。彼等が"台湾独立"と言ってるのは「我田引水」自分の利益の為に現実を歪めて表現している。実際の処、「中華民国」は独立国で、国共内戦で劣勢だったので台湾に逃避したけど健在です。だから、中華民国の中国人は、元々中華民国は独立国で、国共内戦は終って無いと思っている。

北京の共産党政府は、経

もっとみる