見出し画像

夜中にそれは現れた。看護師として長年働いているが初めての体験談👻

夜中に歩き回っているのは職員か眠れない利用者さんの徘徊だと思っていました。

あ、先にお伝えしておきます。

心臓の弱い方はご注意下さい。

何があっても責任は持てませんので。

勇気のある方だけこの先にお進み下さい☠️



引き返さなくてもよろしいのですか?


本当に大丈夫ですか?


何があっても知りませんよ?


私を怨まないで下さいね?



それではお話を進めさせて頂きます。


私の記事を読んでいる方はご存知だと思いますが、施設内でお亡くなりになる方がいます。

いつぞやは入浴中に急変し、そのまま息を引き取りました。


・・・雰囲気を楽しみたい方は部屋の電気を消して暗くするのも良いかも知れませんね。

何があっても自己責任ですけどね・・・



21時に消灯時間となるため、部屋はもちろんのこと廊下も電気を消します。

夜中にトイレに行く人のためにトイレか洗面台が明るくなっていることもありますが、それ以外は常夜灯の薄明かりのみ。


あれは22時を過ぎていたと思います。

薄暗い廊下を歩いていると、何かがいるのが分かりました。


足を止め、その何かを観察すると


顔は生気があるのかよくわかりませんが

肌色ではなく土色に近く

目がギョロっとし、こちらを見ていました


洋服は

なんと言えば良いのか

素材は綿なのか・・・

古いような、汚れたような感じです


20年近く看護師をしていますが初めて見ました。


スマホを持っていたためこれは撮るしかないと思い、パシャり📸

パシャりのパシャり📸


見ますか?

写真見ちゃいますか?

衝撃的な一枚を

見る 見ない

見ないを選ぶ方はスキを押してお戻り下さい

見るを選ぶ方はこのまま下に

何があっても自己責任ですからね

勇気ありますね

撮れた写真はこちら

角度を変えてもう一枚

明かりをつけて撮影しました。


分かりますか?

土色の肌

洋服は綿  めんではなく わた(綿埃)

汚れていますよね

トカゲではないと思うのですが、イモリ?ヤモリ?

5cmくらいでとても可愛かった❤️

子供だとするとどこかに親や兄弟がいそうですね。


お化けではありませんが、嫌いな方はごめんなさい🙇‍♂️

よろしければサポートお願いします。この費用は看護や介護が必要な人達へ有効に活用していこうと思います