見出し画像

パリかるた! 〜 「か」っくいぃねぇ、お兄さん...

毎週月曜日に一枚ずつ出したいのに、ついつい色々あって火曜日になってたけれど、今回は月曜日に出せる、姐さんの新シリーズ『パリかるた!』。

50音の最初の「あ」行が出揃いましたので、マガジンを作らせていただきました!
よろしくどーぞ♥




今週、来週は学校も秋休み!
さすがヴァカンスマスターのおフランス人は、ついこないだまで長い夏のヴァカンスで、姐さんの夏の帰国記事も終了していないのに、もう!
再びヴァカンスシーズンがやって参りまして、娘ちゃんたちもあちらへこちらへ飛び回っております。

それなら姐さん、一人で美味しいワインでも片手に皆さんへの記事をゆっくり書かせていただきましょう。


では、早速!
50音の第6音目、「か」でござんす。



・「か」





駈けあがり
サクレクールで
バクバクし



パリ18区、モンマルトルの丘の上に建つサクレクール寺院。
この丘なんと標高130m。
階段を上るか、急な坂道を上るか。
それがイヤならメトロのチケットで、ケーブルカーに乗っちゃってください。


Paris City Vision さんのサイトより



この白亜の寺院は「聖なる心臓」(聖心)を意味しております。
ですからこの約200段ある階段を駆けあがると、マジで心臓バックバクなんで気をつけてくださいね。
上りつめれば、広場からはパリの町が一望できる特典あり。
そのまま歩けば、ピカソやユトリロの絵で見たような風景が広がります。


白フェチ、ユトリロの雪のサクレクール



はたまた、この階段を転げまわるのがスキなオトコも居た!

そう、そのオトコの名は...
ジョン・ウィック!
『ジョン・ウィック / チャプター4』にて。
かっくいぃねぇ、キアヌ様。


夜明けの決闘へ向かうキアヌ様、いやジョン・ウィック。
ランデヴーの時間まであと残り5分!
手に汗握りながら敵をやっつけ、確実にこの200段の階段をクリア...と思いきや!





せっかく上った200段ーーー!!

が! 振り出しに戻る😓



ほれ、もういっちょがんばらんネー。キアヌ様♥




そんな階段を、姐さんもかつてスケッチしておりましたん。

さ、みなさんも駆けあがりに来てくださいっ😤


〈本日のお供〉

・ブルゴーニュ、ボーム・ド・ヴニーズ


コート・ド・ボーヌは有名ですが、こちらはボーム。
ちとカン違いではありましたけどお味はなかなか美味しゅうごさんす。
そんな間違いも笑って許して。


いやん♥








この記事が参加している募集

#映画感想文

65,841件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?