まほ

⚽元学生アスリート⚽ ⚪🔴東京23FC⚪🔴 マッチレポート書いてます。

まほ

⚽元学生アスリート⚽ ⚪🔴東京23FC⚪🔴 マッチレポート書いてます。

マガジン

  • サッカーを「みる」

    続くかはわかりませんが、素人の素人による素人のためのサッカー解説です。ざっくばらんなやつ。

最近の記事

東京カップ2024vs渋谷シティ

ご無沙汰しております。もしくは、初めまして。 簡単にではありますが、今日の23FCの試合を勝手ながら振り返らせていただきます。 ※今回、配信のアーカイブなしということで、記憶違いなどあるかもですがご容赦ください。 1.試合情報2024年東京都社会人サッカーチャンピオンシップ (東京カップ)2次戦 1回戦 🆚SHIBUYA CITY FC (東京都1部) 🗓️3/10 17:30 kickoff 📍駒沢補助競技場 2.試合結果東京23FC 1-1 SHIBUYA CITY

    • 関東リーグ後期第4節vs東京ユナイテッド(詳細)

      あっという間に9月ですね! といっても、ユナイテッド戦はギリ8月だったわけですが…笑。 ボケボケしてたら日が経ってしまいました。 だいぶ久しぶりになってしまいましたが、詳細レポートを書いていきたいと思います。 (神田選手は2節でMOMにしていたのもあり、今回は木島選手を選出させていただきました) 実況隊ダイジェスト↓ <コメント> さて、「東京」の名を冠する者同士の「新東京ダービー」だったわけですが、一度も勝利したことがなかったというのは驚きでした。順位が上だったことは

      • 関東リーグ後期第2節vs日立ビルシステム(詳細)

        こんにちは! 雨予報はどこへやら、梅雨明けしたかのような晴れ間でしたね。 週末にサッカーに触れられる喜びと、猛暑の中プレーする選手たちリスペクトでした。笑 <コメント>もったいない、の一言に尽きます。 23は日立ビル苦手ぎみ、と小耳に挟んでいたものの、3月の快勝(4-0)を見る限り「どのへんが???」という感想だったので、こういうことか~と2戦目にして思い知らされました。 もっとも、東京カップは相手が退場者を出して10人だったので特殊な状況下ではありましたが。 勝ち点を得ら

        • 関東リーグ後期開幕戦vs栃木シティFC(詳細)

          こんにちは!お久しぶりです。 やっと開幕しましたね、関東リーグ。 めっっっちゃくちゃ楽しみにしておりました。 指折り数えて待つとはまさにこのことです。 にしても、MF24亀田選手とDF17鈴木選手の急な丸刈り、気になりすぎます。 監督であるバウルさんリスペクト故でしょうか? 飲水しつつ監督の指示を聞く亀田選手の親子感がすごかったです。笑 さて、久しぶりのマッチレポートです!!! それではいきましょう。 <コメント> 悔しい敗戦でしたね。 3月の東京カップでの絶好調ぶり

        東京カップ2024vs渋谷シティ

        • 関東リーグ後期第4節vs東京ユナイテッド(詳細)

        • 関東リーグ後期第2節vs日立ビルシステム(詳細)

        • 関東リーグ後期開幕戦vs栃木シティFC(詳細)

        マガジン

        • サッカーを「みる」
          2本

        記事

          サッカーを「みる」〜守備の優先順位編〜

          こんにちは。ご無沙汰しております。 自粛ボケのためか、ぼーっと過ごしていたら実況隊さんの過去動画配信に追いつけなくなってしまいました…。笑 今回はものすごく選手目線の話です。 こんなこと考えてプレーしてんだな〜と、頭の片隅にいれておいていただけたら嬉しいです。 皆さんは「サッカーの守備」と言われたらどんな場面を想像しますか? 恐らくこんなシーンを思い浮かべる方も多いのではないかと思います。 でもこれ、ディフェンス的にはあまり好ましくないんです。 ◆4つの優先順位 サ

          サッカーを「みる」〜守備の優先順位編〜

          【番外編】地域CL2016vsアルテリーヴォ和歌山(データでみる)

          またまたこんにちは。 今回も4年前の試合です。 名監督と言われる羽中田昌氏、このときの23FCも面白いな〜と思ったので、マッチレポートに加えてデータ分析もしてみました。 アナライザーもどきのシートができましたが、何ぶん素人なので温かい目でご覧いただけたらうれしいです。試行錯誤していきたいと思います。 問題はこれが自粛期間が明けたあとの関東リーグでも続けられるのかということです。(たぶん無理) ※注1…ボール支配率は時間で計算しています。 ※注2…タッチ数は純粋にボールを

          【番外編】地域CL2016vsアルテリーヴォ和歌山(データでみる)

          【番外編】地域CL2016vsJ.FC.宮崎(詳細)

          こんにちは。 何かとサッカー不足著しいご時世、皆様いかがお過ごしでしょうか。 実況隊さんが「最もJFLに近づいたとき」と題して、2016シーズンの地域CLのフルビデオを上げてくださっていることに気が付いたので、マッチレポートを作成してしまいました。新規ファンなので、チームの歴史を学ぶ意味合いも兼ねて。 当時を知る方々には懐かしんでいただければ幸いです。 JFAのHPや公式記録とにらめっこしながら作りました。 <コメント>4年も前なので知らない方ばかりかと思いきや、知っ

          【番外編】地域CL2016vsJ.FC.宮崎(詳細)

          サッカーを「みる」〜システム編〜

          こんにちは。 長くサッカーをしていたので、初心者の友人(主に女の子)から「何が起きてるのかわからない!」「試合のとき隣で解説して!」と言われることがあります。 実況解説は(おしゃべりのセンス的に)厳しいものがありますが、文字で基礎知識くらいはお伝えできるかなと思いました。 というわけで、何回かに分けて超ざっくりと、わかりやすさ重視で説明してみたいと思います。 初回はシステムです。 ◆システムとは? 要はフォーメーションです。4-4-2とか3-4-3とか言ってるアレ。

          サッカーを「みる」〜システム編〜

          東京カップ決勝vsクリアソン(超詳細)

          こんにちは。 親友にマッチレポートを見せたら「何目指してんの?」と面白がられました。自分でもわかりませんがとりあえず続けてみます。 さて、今回のマッチレポートです! マッチレポート作りも少しずつ慣れてきた気がします。 このフォーマットを作ったときはまさか6得点する試合があるなんて思ってもなかったので、得点経過を書くスペースが足りなくなりました。 詰めたら一応、8点までは書けそうです笑。 〈コメント〉蓋を開けてみれば6-0、23FCの圧勝でした。 先週に引き続いて相手が

          東京カップ決勝vsクリアソン(超詳細)

          東京カップ準決勝vs日立ビルシステム(超詳細)

          先週、突如現れては23FCの分析をし始めた怪しい人間に対し、実況隊さんはじめ先輩サポーターの方々が温かすぎて感激しています。 おかげさまでフォロワーが4倍増となりました(元は7人)。 あとは選手に疎まれていないかだけが心配です…笑 では、今回のマッチレポートです! 自分で作ったMOMのコーナーが首を絞めてきます。悩みすぎて頭パンクしそうです。自薦、他薦問わず、ご意見お待ちしております。 〈コメント〉 元日本代表・長谷部誠選手の著書『心を整える』の中に、「運とは口説くもの

          東京カップ準決勝vs日立ビルシステム(超詳細)

          東京カップvs南葛SC(超詳細)

          いざ初観戦!のはずが、コロナ対応で無観客試合に。 でも仕方ないです。せっかくmucujoo配信があるのでマッチレポートを作成してみました。 ※追記…次戦キックオフ時間、正しくは12:30でした。 写真と選手プロフは23FC公式インスタから。 山本選手の出身地がわからなすぎました。すみません。 戦評やMOMは独断と偏見です。選手にみてほしい気持ち半分、見られたら恥ずかしすぎて死んでしまう気持ち半分。 と思ってたら、ツイートの数分後に吉田選手からいいねがきてパニくりました

          東京カップvs南葛SC(超詳細)