見出し画像

自分だけの気候アクションを見つける方法!

気候変動問題って壮大で何をやっていいかわからないぃ
そんな人も多いのではないでしょうか?

散々色々試してきた私もそうなの、
問題が多すぎて何やったらいいかわからないぃ〜うぅ〜

そんな時に私の心がときめいた気候アクションの提案をしてくれていたのが
じゃじゃ〜ん!この方!ドクターアヤナ・エリザベス・ジョンソンさん!

https://www.instagram.com/ayanaeliza/

海洋生物学者で活動家の彼女のTEDxトークがとても素敵だからその内容を見てみてほしいんだけれど…

あいにく、日本語字幕はないのぉ〜

という訳で、日本語(りりあん)バージョン作りました!

3つの質問を思いつくだけ書き出して、マッチしたことをやったいいよ!っていうエクササイズ

①何をしていると楽しい?


イキイキするのってどんな時?どんなことにやる気を感じる?

アナタが楽しくなって、そこにコミュニティや繋がりが生まれるモノであると、それが一番続けられるしパワフルな行動になります。だから、1人でネガティブの思考の中に迷子にならないように人と共にあれる道を選びましょう

「自分の楽しみを放っておくと、燃え尽き症候群になる」
-Dr. Ayana Elizabeth Johnson

②あなたの得意なことはなぁに?


あなたの特技、専門分野、ネットワーク、リソース、特権は?

気候変動解決にはデモか募金しか出来ないと思っている人は多いけど、実は他にもできることはいっぱい。自分の特技やもっているモノを生かす行動も始めてみよう。

③気候変動と不平等を解決するために何をやらなければいけないか?


やるべきこと、自分にしか出来ないことは?

気候正義と社会正義のための解決策のために自分に出来ることは?

「気候危機の話を聞いていると問題の複雑さに圧倒されることもある。でも解決策の創造性を楽しむことも出来る。」
-Mary Heglar

この三つ目が結構難しいよね。気候変動の解決策って何があるの?って感じかもしれないから、ドローダウンの本からいくつかピックアップした解決策貼っておくね〜

ドローダウンという本が気になる方はこのリンクからみてみて〜

あとね!
もっと具体的に質問に答えてみたい方〜🙋‍♀️
ドクターアヤナにインスパイアされて作られたこの投稿の内容も少し載せちゃうね!

これには追加でこんな質問が二つあるの!

あなたのアイデンティティは?

④あなたのアイデンティティは?

じぶんの人種・文化・セクシュアリティ・価値・信念ってなんだっけ?

気候アクションをはじめる前に考えてみてほしいの。「わたしをわたしとして成り立たせてる要素ってなんだろう?」って。あなたが見えてる世界、それに対する思い、アイデンティティを使って「あなた」だからできるアクションを形作っていこう!

⑤あなたのコミュニティは?

人間は、複数のエコシステムの一部。

だからこそ、あなたにしかアクセス出来ない域もあるはず。あなたと、あなたの属するコミュニティの間のユニークな関係性を追えば、地元性があって、他者には出来ない解決策が生まれるかも。農業の知識を使って近所の畑から変えていったり、両親や上司の気候危機に対する姿勢を少しづつ変えていったり。


さ、あなたのノートには何が書かれたかな?


自分の答えが見つかったらぜひ、シェアしてね〜!

最後に…私の好きなドクターアヤナとビリーアイリッシュの気候アクション対話の動画を貼って今日の投稿は終わりにしま〜す!
*サイトの下の方にいくと日本語字幕付きで2人の会話を見れるよ〜!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?