アカリ

難しいなあ。学びの多い日々の記録です。教養がありません。オススメの本や映画、レシピや音…

アカリ

難しいなあ。学びの多い日々の記録です。教養がありません。オススメの本や映画、レシピや音楽を知りたいです。働いたり、アクセサリーを作ったり、絵を書いたり、料理をしたり、パンを焼いたりしています。

マガジン

最近の記事

厚揚げに納豆とキムチとチーズを乗せて焼いた

他人のプライベートはどうでもいいはずなのに、岡田将生の熱愛に、なぜかちょっとしんみりした気持ちになっているのは、「大豆田とわ子と三人の元夫」にハマっているからかもしれない。 慎森というキャラクターがもし本当に存在したら、あのひねくれ、あの素直さ、あのコミュニケーションの人間が近くにいたら、わたしにできるすべての表現を用いて、愛でてしまうだろう。 ジムに行った帰りに寄ったスーパーで、アイスのコーナーに立つ。 なんだか今週は疲れた。まだ木曜日だけど、明日、できることなら目覚まし

    • 猫じゃなくて人間かぶってんのよ

      猫を被る(かぶる) ―本当の姿、本性を隠して、おとなしい人格として振舞う。特に女性が人前で清楚なふりをする。といった意味の表現。 == こんな表現に使われる猫がかわいそうだ。 と思っていたけれど、この猫はあの猫である説と、藁や縄で編んだ敷物を、かつては「ねこだ」と呼んでおり、「ねこだを被って隠れる」なんてところから転じて、猫を被るという表現が生まれたという説があるらしい。 もしこの猫があの猫だとしても、猫アレルギーのわたしは、猫を被った猫を目にしたことがない。 いず

      • 好きなひとは、もう近くにいると言うけれど

        なんで気づかなかったんだろう。 なんて言葉を呟いたって、気づいたのが今だったのだから仕方がない。 「友だち多いんだから、あなたが選り好みしてるんだよ」とか、 「社会人になったらモテるよきっと!」とか、 「遊びの相手というよりは、結婚相手って感じだね」とか 他人はわたしのことを散々好き勝手に言う。 「他人の好意に鈍すぎるんじゃない?」とも言われたことがある。 きのこのやつとか、動物っぽいやつとか、よく分かんない占いにだって「もう近くにいるはず」って、 恋に効くとかパワー

        • 気がつけば都合のいい女、のループについて

          かける時間と労力と金銭が少なくて済む女 わがままを受け止めてくれて、呼び出せば来て、やることやってくれる女 元から、そうなることを望んでいたわけではもちろん無い。 気づけばこうなっているのは、しかも複数人に対してそうなっているのは、わたしのメンタリティに問題があるのだろうか。 Win-Winな関係で。と思って始めたはずのことだった。 割り切った関係だと元から互いに共通認識を持っていたはずだった。 連絡がくれば、こちらの予定も状況も鑑みず、すぐに飛んでいくようになってしま

        厚揚げに納豆とキムチとチーズを乗せて焼いた

        マガジン

        • 疑似恋愛のような
          4本

        記事

          元カレを忘れられない私へのプロポーズ

          目の前で、泥酔したおじさんが、なにか言っている。 どう考えても顔より大きいサイズのジョッキ―たしかメガハイボールだっただろうかを、机にドンと音がなるくらい勢いよく置いて、なにか言っている。泣いているようにも見えるのは気の所為だろうか。 泥酔したおじさん、それはわたしのパートナーである。気づけばもう出会ってから7,8年、パートナーとなってからは2年を過ぎたところか。随分濃い2年だったなあと、目の前のおじさんを眺めて思う。 再会のきっかけとなる連絡をしたのは、わたしの方だった

          元カレを忘れられない私へのプロポーズ

          ナンパされたけど割り勘して解散

          声を掛けられた。ナンパとでも言うのだろうか。 猜疑心のかたまりみたいな人間だから普段はついて行かないのだけれども、 ちょっとした世間話くらいで、 悪くない気がして、ついて行ってしまった。 ナンパといっても前から、ちょっとだけ、お互いに知っていた。 最初はちょっとだけ怖いひとという印象だった。 本当はフランクでひとに壁を作らず面倒見がよいひとらしかった。 共通の友人も多かったから、ちょっとした世間話も、 ちょっとだけ、深い話だった。 ついて行って、もうちょっとだけ深い話を

          ナンパされたけど割り勘して解散