マガジンのカバー画像

娘とのこと

17
運営しているクリエイター

記事一覧

ワーママの意識改革(アラフォー転職 その後)

ワーママの意識改革(アラフォー転職 その後)

ワーママ・ワーパパデビューするかた
将来のキャリアに、不安を感じているかたへ。

マミートラック経験と意識改革の過程が、
お役に立てたらうれしいです。

私自身・・・
長年人材育成をしてきた先輩の下で、意識改革中です。

自身の役割を、確認しておく「人的資本経営・女性活躍推進・次世代リーダー育成・・・」
職業上、目にする機会が増加中。
組織の全体像をとらえて、施策を提案検討していく立場にいる。

もっとみる
ワーママの子どもはかわいそう?自身のコトバで伝える

ワーママの子どもはかわいそう?自身のコトバで伝える

共働きで働く母が、増えています。

それでも時代背景の異なる先輩達からの、助言を受けることがあって・・・
ちょっとモヤモヤしたときに、頑張っている自分を励ますことができるコトバを、整理してみました。

ワーママ達やイクメンたちが、自分を責めたり、苦しくなったりしないで、
のびのび働き、子育てできるようになったらいいなと思います。

【わたしが働く理由】

・お母さんが24歳で結婚して、仕事辞めたの

もっとみる
幼稚園経営者のビジネス視点

幼稚園経営者のビジネス視点

楽しみにしていた、ママ友との飲み会のときに、
幼稚園と保育園を経営しているかたの想いを、又聞きする機会がありました。

彼女は、知り合ったきっかけは保育園のママ友ですが、
子供抜きで大人飲み会ができる貴重な友人。

ママだって、
子供の話題だけでなくて、自分の話や経済の話もしたいのです。

保育園の空きスペースで、お惣菜屋さん

なにそれ?!
ワーママには、うれしすぎる!

・所在は住宅地 
 →

もっとみる
買ってよかったもの 私だけの空間作り

買ってよかったもの 私だけの空間作り

おうちグッズ ノイキャンワイヤレスイヤホン家族のいるリビングも、自分だけの空間になる

感動!!なにこれ!
静寂。
私だけの空間。

ケースがコロンとして、かわいい。
すべすべして、手の中に納まるサイズ感もいい。

最近2年おうち時間が増えて・・・
iPhone付属の白いコード付きイヤホンは、ずっと使っていたけれど、
本気のノイズキャンセリングイヤホンは、初めて。

家族は、ひとり1台タブレットや

もっとみる
ママに夏やすみを!産前後の家族・同僚・部下をもつかたへ 知っておいてほしいコト10選

ママに夏やすみを!産前後の家族・同僚・部下をもつかたへ 知っておいてほしいコト10選

男女問わず、
産休前後の、同僚・部下のいるかたへ
知っておいてほしいコト10選

分かってくれなくて、いいのです。
知っておいてほしいだけ、なのです。

過去の私も…
女性たちが、
どんな思いで休暇に入り、復職してくるのかなんて、
遠くの世界の話でした。

しあわせに包まれて、
会社を休めて、
いいな~
くらいに思っていました。

過去の自分を、
ぶん殴ってやりたい。

出産休暇・育児休暇は、ブラ

もっとみる
「伝える」と「伝わる」の違い

「伝える」と「伝わる」の違い

noteの使い方って、人それぞれで。
「自由に表現していい場所」があると安心する。

仕事では、
不具合をさけるために、言葉を選んで発信する。

小2娘との会話が練習になる。「通販で買った服がいつ届くのか」と、気にする娘。
まだ発送されていないから、
コードが付いていなくて、
どこまで来ているか追跡できないよ。と伝えたい私。

言葉を分解して解説する発送
→洋服屋さんは、他の人の注文も受けている。

もっとみる
どうして?を考えてみて

どうして?を考えてみて

娘がぽつりと言いました。「担任の先生が、よく怒る」とのこと。
(今年の担任の先生は、ちゃんとした理由で、しっかり叱ってくれる先生)
うんうん。それで?

「なかなか(授業とか話が)先に進まないんだよね。」
なるほど。
30人の子供たちは、とってもパワフルな年齢。
叱っていかないと、収拾つかないし、
きちんと教えないと、将来の人間性にかかわる年齢。

叱ることって、体力・気力・根気ともに必要で、

もっとみる
娘と私のこと。

娘と私のこと。

娘は、今年8歳になる。私は、今年40歳になる。
誕生日が1日違い。
毎年、一緒にお祝いをする。
毎日近くにいて、ワーワー言いながら過ごしていると・・・
つい忘れがちなことを記してみる。

娘は8歳。自己主張が強くなってくる時期。小学校でも学童クラブでも、娘の世界があって、人間関係がある。
でも…家では甘えるし、自由。
ママなんて、フーンて感じで (笑)
言ったことは無視するし、言うことは聞かない。

もっとみる
大人は学習方法を選べる

大人は学習方法を選べる

私が、学ぶ理由は2つあって、
経験の答え合わせをしたいから。
職の選択肢を作りたいから。

自分で、「内容」も「方法」も選ぶことのできる大人の学びは、楽しい。
今回は勉強方法について記してみます。

人間は、視覚・聴覚・嗅覚といった五感を通じて、
取り込んだ情報を頭の中で理解して、記憶や判断をする。
認知特性には大きく分けて3つのタイプがある。

視覚優位者

言語優位者

聴覚優位者

キャリア

もっとみる

できていることを見つけてあげる

stayhome&ソーシャルディスタンスで人と触れ合わない生活をしている。
約8か月、ほぼ一人か娘と二人の生活。
私のことは置いておいて、娘は人間らしいコミュニケーションをとって暮らせているようだ。

昨日は保育園の遠足だった。6歳児一人分の食べきれる量のお弁当って・・久しぶりすぎて忘れてしまって、多かったようだ。ミカンとブドウはお友達に分けたみたい。ブドウ大人気だったよ。と嬉しそうに話してい

もっとみる

【ラン活】土屋鞄のランドセル(ラベンダー)

2021年4月に小学校に入学した娘のランセルは土屋鞄のラベンダーでした。

使い始めて3か月の感想を母親目線でレポートさせていただきます。
昨年はコロナの真っ最中で、デザイン性と機能性融合は難しいのだろうと思いながら、見学も試着もせずにネットでオーダーしました。

我が家の結論、土屋鞄ラベンダーカラーにしてよかった!
小学生の家庭内サポーターが愛せるランドセルもいいんじゃない?

【よかったこと】

もっとみる

小1の娘に伝えたい…大丈夫にするちから

昨年の秋にこんな記事を書いてから約1年が経った。
https://note.com/_leaf_/n/n0877f8e0381a

あれから1年、娘は小学校1年生になり、
親の言うことなんて素直に聞いてくれなくなった。
やだって言ったり、無視したり(´;ω;`)
ただ・・・
娘から話してくれたことをきっかけに話すと、
素直に、「そっか。たしかに。」と納得してくれる。

「にがてがあってもだいじょう

もっとみる

娘に言ったことが自分に返ってくる  威圧的な人の言い分が正しいとは限らない

学童クラブの職員さんにビビっている小1の娘に言ったことが、自分に返ってきた。

「怖い言い方をする人の言っていることが正しいとは限らないんだからね。
ちゃんと自分で考えてから、どうするか決めなさい!」

会社のA氏の言動にビビりながら働いている私が、よくぞ偉そうに言ったものだ(笑)
世の中には、威圧的な人が存在する。

私は、子育てをする過程で、「怒る」と「叱る」の違いについてすごく気を付けていた

もっとみる
いつか娘にかけてあげたい魔法のコトバ   「大丈夫。そんな日もある。」

いつか娘にかけてあげたい魔法のコトバ   「大丈夫。そんな日もある。」

3月のライオン 16巻より泣き虫な零くんに、ひなちゃんがかけるコトバ
「大丈夫。
 みんなそうだった
 だからそれでいいんだよ
 お天気の日ばかりじゃいられないんだから
 かわりばんこに励ましあっていけばいいんだって」

魔法のコトバ「だいじょうぶ。そんな日もある」そんな日もある。
完璧じゃない日もある。
ダメな日もある。
なんだか許してくれているように感じる魔法のコトバ

失敗したときや体調が悪

もっとみる