見出し画像

わたしのはたらくを作る記録 | 02

📍𝟤𝟢𝟤𝟦.𝟢𝟦.𝟤𝟧 【 iro and の活動デザイン 】

iro and の活動のベースである、〝まったく新しい働き方〟の仕組みの解像度を上げて感じ取って、試して、答え合わせをして…を繰り返して現時点での詳細なイメージを出してみた。

現時点で出てくるのはやっぱり『書店と出版社』のイメージ。メディア運営。その詳細を内側の感覚に沿って解像度を上げてみました。



⚫︎ 𝗂𝗋𝗈𝖺𝗇𝖽 インスタ
→ 私が店主の架空の小さな書店

post は書店に並んだ本(の、1ページ)
ストーリーは書店の奥にあるカウンター。カウンターに来てくれた方とのお喋りを愉しんだり、今日のおすすめや新刊のお知らせなどもしているイメージ。ここは私の旬が常に反映している場所。


⚫︎ 𝗇𝗈𝗍𝖾
→ 出版社

雑誌として綴じていく場所。インスタに並んだ本(の、1ページ)がどんどん糸で纏められ一冊の雑誌のようになっていく場所。私の旬と誰かの旬を繋ぐ準備をするような場所。


⚫︎ 𝖻𝗅𝗈𝗀
→ 本棚(書庫)や倉庫

noteで纏められたものからテーマに合わせてピックアップ&再編集して一冊の本にまとめられたもの(エッセイ集、Mook本  etc... )が収められていく本棚(書庫)のようなイメージ。Googleさんと協力して、誰かの旬に対応し届けるためのAmazonの倉庫みたいなイメージ。


この3点(私の旬→間→誰かの旬)のフローが滞ることなくさらさらと流れ循環していくことが大事。というイメージ。



その他の箱(コンテンツボックス)
現状わかっていものわかってる範囲

⚫︎ iro and スレッズ
写真 + 詩 の作品(カードのようなもの)を入れておく箱。

⚫︎ tumugu365 スレッズ
ごはん、食べもののメモを入れる箱。紙の切れ端にメモ書きしたものを入れておく箱。

⚫︎ tumugu365 アカウント
暮らしの中のかわいい写真を貼っていくアルバムのような箱。

⚫︎ galleryアカウント
書店内のギャラリースペースって感じ。



【 これからやること 】

▪︎ この3つのフローがスムーズに流れる仕組みを見つけるために色々と試行錯誤してみる。
▪︎ BASEに出品してみる。
▪︎ お茶会の解像度も上げてみる。




𝘪𝘳𝘰 𝘢𝘯𝘥 ∞ #まったく新しい働き方

/ 𝟤𝟢𝟤𝟦𝟢𝟦𝟤𝟧


blog / ことごと紡ぐ、





・・・

応援うれしいです。
ありがとうございます。
ofuseでサポート

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?