見出し画像

【こころに残るキャッチコピー】桜の開花がニュースになる国って、すてきじゃないですか。//JR東海


出典:そうだ 京都、行こう。キャンペーンギャラリー


こんにちは。
23designworksの一ノ瀬ふみです。

この季節になると毎年思い出すキャッチコピーがあります。

知らない人なんていないんじゃない?と思う、JR東海の、【そうだ 京都、行こう。】
【そうだ 京都、行こう。】は、あまりにも有名なキャッチコピーですが、
わたしがこの季節になると毎年思い浮かべるのは、こちら。


桜の開花が
ニュースになる国って、
すてきじゃないですか。

そうだ 京都、行こう。 JR東海 // 太田恵美


ほんとうにそう思います。
桜の開花がニュースになる国、日本。
とてもすてき。

かなしい事件やつらいニュースが多い毎日で、ちょっとうんざりしてしまうような日もあるのですが、今日明日はあたたかくなる東京、桜のニュースが、気持ちをあかるくしてくれます。


伝説のコピーライター【そうだ 京都、行こう。】、
【桜の開花が ニュースになる国って、 素敵じゃないですか】の太田恵美さんはこんな方。


太田恵美 (おおた めぐみ)

コピーライター。1951年 京都生まれ。
大学卒業後、広告制作プロダクションでコピーライターを始め、
1978年から電通と嘱託契約、専門職契約を経て、現在は太田恵美事務所主宰。
東京コピーライターズクラブ会員。

最近の主な仕事
1993年から続くJR東海 「そうだ 京都、行こう。」
サントリー天然水「宇多田ヒカル 信じられる水の山から」「大自然よ、ぼくたちのピュアな部分になってくれ。」
サントリー企業広告「素晴らしい過去になろう。」
資生堂グローバルブランドSHISEIDO「From Life Comes Beautyうつくしいは、いのちの話。」
本田技研工業ブランド広告「 Go, Vantage Point.」
Hondaフィット 「Human! FIT」 など。

広告のほか、映画「かもめ食堂」「めがね」にコミュニケーションディレクター、コピーライター、作詞家として参加。

https://www.admt.jp/library/bookshelf/article7/

(えぇ、知らなかった。大好きな映画、「かもめ食堂」にも携わってらっしゃる!ことばのお仕事にも尊敬がいっぱいだなぁ。)




この春は、お花見したいと思っています。



毎日の桜のニュースをうれしく思いながら
54 / 365


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?