見出し画像

デザインレポートVol.2

社会福祉法人遊星福祉会うおみこども園

評価基準

デザインの方向性

クライアントの世界観に合ったものになっているか

デザインの品質

余白、フォント、写真などの見栄えでビジュアルがきれいかどうか

使いやすさ・利用者目線

操作がしやすさ、読みやすさ、わかりやすさ

要件定義

求めるイメージになっているか、WEBサイトとしての構成や設計、コンセプト

目的達成

WEBサイトの目的を達成しているか

デザインの方向性    ★★★★★  
デザインの品質     ★★★★★
使いやすさ・利用者目線 ★★★☆☆
要件定義        ★★★★★
目的達成        ★★★★☆


デザインとして参考にしたいところ


デザインのテイストや世界観、コンセプト設計

コメント


コンセプトがしっかりしていてイラストがポップでワクワクする遊び心を感じるデザインに仕上がっていてとても印象的なデザインです。絵のインパクトと動きで元気がはじけるイメージを表現していてビジュアルとしての絵作りの部分でのこだわりを強く感じました。ちょっと変だぞというフレーズがコミカルでキャッチーで印象に残る感じで他の園との違いを表現していてこのサイトの世界観を想起する象徴的なフレーズで印象的です。「固定観念」を超えてゆけがテーマの園にぴったりのフレーズです。

他の園との明確な差別化を目指したデザインが根底にあるデザイン設計で園の個性を引き出しているように感じました。子供たちがイキイキして楽しそうな動きのある写真が沢山散りばめられていて楽しい作りになっている。どんな絵になるか逆算して撮影も含めた緻密な設計と念密なディレクションによって生まれたものだと感じました。特徴をまとめたものを一つひとつカードにして紹介しているのが遊び心があって面白い。園の特徴一つひとつに触れるプロセスを遊び心を持たせながら作っていく設計思想は見ていて参考にしたいと思いました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?