管理栄養士コーチ_まりな

ACC取得についてのあれこれを記載していきます。 コーチングに興味がある方はLINEで…

管理栄養士コーチ_まりな

ACC取得についてのあれこれを記載していきます。 コーチングに興味がある方はLINEで気軽にお声掛けください。

マガジン

最近の記事

Instagram始めました

遅ればせながら。 始めました📸 実はわたし、東京都小笠原村という大自然に囲まれた土地に住んでいまして。 せっかくなので島の日常や管理栄養士+コーチとして思うことなど綴っていきたいなぁとずっと思っていたのです。 2年半、思っていただけだったので😂 始めてみました! ご興味を持っていただける方がいたら、フォローしていただけたら嬉しいです🪴 https://www.instagram.com/marina_coach.nutrition/

    • 倫理規定FAQの日本語訳

      元々のページはこちら パッとみて自分がわかりやすいように一部意訳しています ICF Code of Ethicsの 4: Ethical Standards(倫理基準)の順番にFAQは並んでいるようです。 ICF JAPANの倫理基準該当ページはこちら https://icfjapan.com/icf-code-of-ethics スタンダード1ICFプロフェッショナルコーチとして、 初回または事前に、コーチングのクライアントとスポンサーに対し、コーチングとは何であり得

      有料
      150
      • ICFの試験概要の覚え書き(ACC)

        以下は、全てICFのホームページに書かれていることですが、日本語の方がさっと読みやすいので記載しています📝 試験の方法試験時間は3時間 テストセンターのコンピュータ OR ピアソンのOnVUE遠隔試験サービスにて実施 試験時間試験の説明:3分 セクション1(41問):87分 休憩:5分 セクション2(40問):85分 セクション1の後の休憩が終わったら、セクション1の回答をし直すことはできなくなる 見直したい問題には「フラグ」を立てておけば、その問題を見返すこ

      マガジン

      • ICF試験:実際に受けてみて
        4本