O-O サングラス選び

おはうございます。



1回目の土用の丑の日も終え、なんと、8月7日には立秋ということで、暦の上では秋となり、残暑ということになっていくとのことですが、日差しはまだまだ強い日が続きます。


眩しさに眉間に皺が寄ってしまいそうになることも多いと思います。



意外と知られていないのが、
メガネ屋さんでは大抵、好きなフレームと色でサングラスを作れることです。

4、5年ほど前からは薄い色も人気で、
定番のグレーやブラウン、ブルーに加えて
グリーンやボルドーカラーなども
よく選ばれています。



室内や夕暮れ時まで十分使え、
首元に下げたり、頭の上に挿したりしても、
おしゃれのポイントになり楽しめると思います。





度なしのカラーレンズは透明レンズと同価格か場合によってはそれよりも安く設定されていたりします。



メガネ屋さんで気に入ったフレームが見つかった場合は一度カラーレンズの価格を確認してみるといいかも知れません。




ぜひ楽しい夏をお過ごしください。

よろしければサポートお願いします!いただいたサポートはより楽しい記事執筆のための温かい飲み物費や本の購入、交通費等大切に使わせていただきます!