見出し画像

アーユルヴェーダの学びを始めて、今一番伝えたいこと。

こんにちは、sayakaです!
今回は、今一番伝えたいことについて皆さんとシェアします♡

皆さんがご存知の通り、今私はアーユルヴェーダを学んでいます。
「アーユルヴェーダ」というものが何か全くわからなかった時、ネットで出会った方がトリートメントをされていたので、アーユルヴェーダ=オイルトリートメントが中心なのかなぁとぼんやり思っていました。

だけど、今ははっきりとそれだけではない!!!と伝えられます。

もちろん、オイルトリートメント(「アビヤンガ」と言います。)というのもアーユルヴェーダの中で取り入れておられることの一つです。

だけど今回伝えたいのは、「自分自身に向き合い、心地の良い選択をする大切さ」を皆さんに伝えたいなと思って今書いています。
長くなりますが、読んでいただけると嬉しいです♡


アーユルヴェーダを学ぶとは?


最初の文を読んで、「自分自身に向き合い、心地の良い選択をする大切さとアーユルヴェーダ」は関係あるの??と思われるかもしれません。だけどアーユルヴェーダを学ばなければ、私はこんなにこの思いになることはなかっといっても過言ではありません。

それはなぜかというと、アーユルヴェーダは自分にとっての心地良さに出会うことや心や体、魂を自然な状態に戻すホリスティックな考え方ををとても大切にしています。これを聞いた時は、これこそ人生の全てで私はとうとうここに辿り着いたんだなと自分自身に拍手を送りたい気分でした。笑
(これは自己満足です。笑)

アーユルヴェーダを調べれば出てくるのが「5000年の歴史をもつインド・スリランカ発祥の伝統医学」ということです。これだけを聞くと、難しそうと思われる気持ちもわかります。私も最初伝統医学、、、。となった覚えがあります。だからこそ、今こそ学ぶのは現代の私たちに合わせた「日本式アーユルヴェーダ」だと思っています!それはなせかというとアーユルヴェーダの良いところを取り入れつつ、現代の今の私たちに合うように考えられた、ジャパニーズモダンアーユルヴェーダだからです。そのおかげで今の生活に合わせつつこの長い歴史のあるアーユルヴェーダの考えを取り入れることができているというわけです。

心地良さに出会う

今、皆さんは自分の心地良さに出会っていますか?
SNSが発達した今、いろいろな情報を手に入れることができる一方で、あれもこれも取り入れて結局何が良かったのか、、、となることもあるかもしれません。

人ごとではなく、自分自身が一番痛感します。
例えば、ダイエット。あれもいいよ。これもいいよとひとたびSNSを開けば○○はいい。○○は良くない。など本当に多くの情報があります。私も年がら年中ダイエッターです!と宣言していた時期もあるので、よくわかります。だけど、実際それを取り入れて自分自身は心地よかったの?体はそれを求めていた?と聞かれると、「ネットに載っていたから!」としか言えません。もしかしたら、体は悲鳴をあげていたかもしれないのに、、、それを無視して情報だけを頼りに過ごしていました。他にも、生理不順、冷え性などあげ出したらキリがありません。

人が何を選択するのかは、自由です。特に今の世の中は集団の時代から個の時代へと変わりつつあり、どれを取り入れるか取り入れないかの選択がしやすくなってきたと私は思います。だからこそ、今もう一度「自分の心地良さ」を見てあげてみませんか?例えば、憧れの人と同じような生活をしても、心地良いなと感じることもあれば、なんか違うなと思うこともあるかと思います。その時に〇〇さんのような人になりたいのに!!!と思うのではなくて、この人にはこれがあっていたけど、自分にはこうの方が良かったかな。と自己観察してあげて欲しいんです。そしてまた別の選択をする。もちろん言葉では簡単にかけても実際は難しいですよね。

0か100をやめてみる

今のスクールでの学びに、0か100をやめるというのもあります。これはまさに今の自分自身に言われているような気がして、、、うんうんと共感しかありませんでした。例えば、さっきの〇〇さんのようにできなかったから、うまく選択できなかったから私には、アーユルヴェーダが合わない!!!と思われる方ももしかしたらいるかもしれません。だけどよくよく考えてみてください。それこそ0か100の考えではないでしょうか?心地の良い選択ができる時もあってもいいし、全くできない時もあってもいい。人間、完璧な人はいないんです。だから、ブレてもいいんです。その時、その瞬間のできることを目一杯楽しめばいいんです。そしてまた戻りたくなったら戻ってこればいいんです。スクールで学び始めてからその言葉に私は幾度も助けられました。一番の先生は本でもなく、〇〇さんでもなく「自分自身」です。自分の心地の良い選択を知っているだけでも素晴らしいことではないでしょうか?

嫌なことにも目を向けてあげて

とはいえ自分の心地良さに向き合うということは、逆に言えば良くない部分にも目を向けることになります。それは体の心地良さだけでなく、心も魂も一緒に考えていくからです。

嫌なことがあった時、恥ずかしい思いをした時その姿を早く消したくて、見なかったことにしようしたり感情に蓋をした経験はなかったでしょうか?ただそうしてしまうと自分の中でモヤモヤした気持ちがいつまでも残り逆に心地悪い状況を作り出してしまう、、、というのも私もたくさん経験してきました。

嫌なことがあっても恥ずかしくてもその姿も認めてあげて、嫌だったよね。恥ずかしかったね。とそっといってあげられるだけでも、心はスッと軽くなるかもしれないなぁと考えてみてはいかがでしょうか?もちろん、私も毎日神様のような穏やかな生活ではありません。人間ですから喜怒哀楽はあります。だけどこの考えを元に過ごすと、昔の自分よりはちょっとだけ、感情もうまく扱えるようになってきたかなと思っています。


人生は選択の連続


人生は選択の連続です。自分自身と向き合い、心と体と魂の声をそっと聞いてあげて、ぜひこれからは心地の良い選択をしてみませんか?
もちろん今からでも遅くないです!

とはいえ、何をしたら、、、と思われるかと思います。
瞑想やwellness journalなどなど、ご紹介したいコンテンツはたくさんありますが、長くなってきましたので今日のところはこれで。

ではまたお会いしましょう♡


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?