見出し画像

「聴いてもらう」こと

昨日「本当に好きなことの話してる時よりはパワーを感じない」と言われてハッとした。

私の中ではポジティブな話をしていたつもりだったから。

でも言われた瞬間、ふっと肩の力が抜けて視界が広がった感じ。一生懸命話をしていた時は、目の前しか見えていなかった。話というか、説明だった。

私の中でこの出来事を振り返ってみて、今「やりたい」より「やらなきゃ」のパワーが強いことに気づいた。

これをどう取り扱おうかなぁと、またしばらく考えてみることにする。


何気ない会話の中で出てきている言葉だけではなくて、その裏にある感情に向き合ってもらえる関係性があることに感謝しないといけないなぁと思う。

きっと昨日は「聞く」じゃなくて、「聴く」をしてもらっていた。

私もそんな関わりをしていきたい。

かつて人生の暗黒期でコーチングに出会い、"自分になる"を探求する旅を始めました🛳️いただいたサポートは自分らしい仕事や暮らしを実現するための活動に使用させていただきます。これからも私の等身大の旅を共有していきます✍️