見出し画像

なつみのアウトプット総合案内【2024.2更新】

みなさまこんにちは!会社員をしながら副業コーチをしているなつみです。

はじめましての方も、これまで1度でも記事を読んでくださった方も、いつも読んでくださる方も、ありがとうございます。

noteでは、ここ1年ほどで約230本の記事を書いてきました(2024.2.20時点)記事の内容は、気ままに書いている日記から学びの記録、お仕事についての発信まで様々です。

この記事では「アウトプット総合案内」としてこれまで書いてきたnoteのご案内やその他のSNSでの発信について紹介します。よろしければご覧ください!



🍃自己紹介

1993年生まれの埼玉県出身、月曜日から金曜日は都内の会社で働く会社員です。会社でのお仕事とは別に、コーチングを提供するコーチとしても活動しています。

人生に行き詰まって辛くてしょうがなかった暗黒期。状況を打破するために入会したSHElikesでコーチングに出会って、THE COACH Academyで学びました。元々は私もコーチングを受ける側で、コーチングの場で自分の話をして、見ないようにしてきた過去の体験や家族との関係、自分の内面と向き合ってきました。そのおかげで徐々に生きやすくなってきたし、自分の人生を生きることをまた新しく始めたような感覚でいます。

私自身もコーチングで自分と向き合い、自分の人生を生きることを探求しながら、誰かにとって「自分の人生を生きる」ことを考え直すきっかけになったり、その過程にご一緒させてもらえたらなと思っています。

▼コーチングのこと

🏊私のコーチングについて

コーチングについての想いや提供しているコーチングについてをまとめた記事です。

▼サクッと読みたい方はこちら


💐コーチング関連の活動

コーチ・ブランドストラテジストのまつよのぞみさんと一緒にセルフコーチングのワークショップを企画しています。

私たちの場づくりの共通のテーマは「beingに立ち戻る場を作り、自分の基準で人生の満足度を高める」。

2023年は、行動目標からではなく「ありたい姿」を描くワークショップを開催しました。

2024年はワークショップの他にも、コミュニティの立ち上げも計画しています。

🗺️コーチングの学び

スクールでの学びを通して感じたことを書いた記事のまとめです。


✈️コーチングの記録

コーチの私自身がコーチングを受けて感じたことについて書きます。


▼発信のこと

📻引き出しラジオ

Xのスペースで「引き出し」をテーマにラジオをやっています。

・ひとり回(毎週日曜日8:30〜)
毎週日曜日の朝の10分ほどのラジオです。日々書いている日記を見返しながら、1週間の気づきをゆるくお話ししています。

・ゲスト回(不定期)
不定期でゲストをお呼びして、普段は表に出せないけれど、本当は声に出してみたいことを一緒にお話しします。

📚読書記録

手書きの読書ログをInstagramへアップしています。

画像を押すとアカウントへ飛びます✈️

読みたい時、読める時、好きな本を読んで、記録しています。

なぜ本を読んで、記録するのか?についてもnoteを書きました。


▼わたしのこと

🍊わたしを構成するnote

わたしらしさが伝わる記事を集めました。


📖感情と気づきを残す日記

"ほぼ"毎日、日記を書いています。その時感じたことを、書いてそのまま出す、感情の置き場です。

  • 2023年の日記

  • 2024年の日記


🫧すきなものこと

すきなもの、すきなことについて気ままに書きます。


大好きなアイドルがいるので、アイドルの話などもしています。


👒なつみの月報

毎月の振り返り記事のまとめです。現在行っているライフコーチとしての活動はじめ、その月にやったこと、プライベート(推し活)について書きます。


▼最後に

ここまでご覧いただきありがとうございました!何か気になるものがあれば、覗いていただけたら嬉しいです☺️

コーチングセッションを提供するコーチとして活動していますが、誰よりも私自身が自分の人生を生きるため、自分自身になっていくために等身大の私でここにいます。

こちらの総合案内はこれからも随時更新予定です。またいつでも遊びに来てください🍵

普段はXにもおりますのでよろしければこちらからフォローをお願いします🤝

この記事が参加している募集

自己紹介

かつて人生の暗黒期でコーチングに出会い、"自分になる"を探求する旅を始めました🛳️いただいたサポートは自分らしい仕事や暮らしを実現するための活動に使用させていただきます。これからも私の等身大の旅を共有していきます✍️